• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    献血・茶会

  • クラブ名:岐阜医療科学大学ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月22日
  • 11月9日
    美濃加茂ライオンズクラブ主催 
    美濃加茂市民まつりにて、献血活動と茶会の補助を行いました。
    本クラブから4名が参加しました。 

    献血活動

  • クラブ名:岐阜医療科学大学ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月22日
  • 11月2日
    岐阜医療科学大学 可児キャンパス
    学際にて献血活動及び骨髄バンクドナー登録の活動を行った。
    献血受付者数 51名
    採血者数 37名
    骨髄バンクドナー登録 6名

    美濃市総合フェア 献血事業

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月21日
  • 11/8(土)、美濃市総合フェア内にて、献血活動を行いました。
    来場者へ、ドナー登録、献血の呼びかけと、協力頂いた方へ謝礼品をお渡ししました。
    【実 績】
    ・骨髄バンクドナー登録受付者数8名、登録者数1名
    ・献血受付者数48名、採血者数43名(内訳、200mL=2名、400mL=41名)

    ひとり親支援団体への支援

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月19日
  • 例会にて、ひとり親支援団体 Ferel(フェリル)
    代表 高畑様をお迎えし、
    ひとり親世帯の現状や問題点をお話していただきました。
    当クラブから支援金をお渡ししました。

    関ライオンズクラブ杯ミニラグビー交流大会開催

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月17日
  • 11月15日(土)県内外からの5チームにより交流大会を開催。高学年、中学年、低学年、総勢250人以上が参加しました。どのチームも日ごろの練習の成果を出し、頑張っていました。高学年優勝シャトルズ刈谷、2位となみRS、3位関RS。中学年優勝関RS、2位春日井RS、3位各務原RS。

    献血活動

  • クラブ名:岐阜医療科学大学ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月14日
  • 9月16日(火)9:00~11:30 ㈱チューキョーP&G様
    11月12日(水)10:00~16:40 朝日大学
    献血粗品 inゼリー等 17,848円 

    第32回チャリティゴルフ大会

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月14日
  • 11月10日(月)6:30~14:30 岐阜関カントリー俱楽部にて、参加者はライオンズ・一般含め179名で競った。(社福)中部盲導犬協会より施設長と職員、盲導犬なるちゃんを迎え目録贈呈式を行い、盲導犬育成のための募金活動を行い402,486円を寄付した。チャリティ募金を179,000円獲得した。

    陸上競技体験会開催

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月14日
  • 11月8日(土)10時~12時 岐阜大学陸上競技場にて小中学生100名を対象に「走」「跳」「アジリティ」能力養成を目的に、走高跳の赤松選手をゲストに運動教室を実施した。協賛金20万円寄付

    土岐市魅力出前教室

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月10日
  • 妻木小学校
    日時  11月 10 日(月)10:20~11:20
    開催場所 ワークスペース 1階
    3年生 28名を対象に土岐市魅力出前教室を開催いたしました。

    土岐市中央丘陵草刈り等整備

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月08日
  • 日時:2025年11月18日(土)
    時間:7:00~8:00
    場所:土岐市中央丘陵
    内容:中央丘陵整備 草刈り 草寄せ

    夏の間に伸びた雑草など刈り込み、周辺の整備を行いました。

    第9回絵本贈呈事業

  • クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月05日
  • *日 時 11月5日(水)メンバーが直接 園に出向き贈呈
    *場 所 瑞浪市内各こども園、保育園、子育支援センター
    大きな声で、「ありがとうございます。」のかわいい園児たちから御礼をいただきました。

    犬猫譲渡会と募金活動

  • クラブ名:大垣ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月04日
  • 11月2日(日)大垣市内フェスティバル会場にて、犬猫の譲渡会を開催しました。動物保護団体、大垣サツキレオクラブ、大垣養老高校犬クラブの生徒さんたちとで、新しい里親探しのお手伝いと募金活動をしました。
    飼い主探し隊へ87,813円、犬クラブへ82,513円を贈ることができました。

    エコキャップ運動

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月04日
  • 収集したペットボトルキャップの選別を行い、エコキャップとして取り扱い業者へ搬入しました。JCVを通してワクチンの購入費用に充てていただきます。今回は46.5㎏あり、ポリオワクチンを購入した場合23.3人分となります。また、焼却した場合に発生するCO2量146.5㎏抑えたことになります。

    献血併行骨髄バンク登録会開催

  • クラブ名:瑞浪桔梗ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月04日
  • 8月6日(木)10:00~12:00、瑞浪市役所西分庁舎にて開催。
    200ml1名、400ml40名。骨髄バンク登録1名。労働奉仕45時間。
    高校生にボランティアをお願いし啓蒙活動を行いました。

    瑞浪市福祉まつりチャリティーバザー

  • クラブ名:瑞浪桔梗ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年11月04日
  • 10月4日(土)8:30~15:00、瑞浪市ハートピアにてチャリティーバザーを開催しました。
    雨の中たくさんの方に、玉子・陶器・フランクフルトを購入していただき完売となりました。収益金は、社会福祉協議会へ寄付致します。

    薬物乱用防止教室

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年10月30日
  • 東白川中学校2年生15名を対象に、会員5名が薬物乱用防止教室を実施しました。オーバードーズに関する寸劇、DVD視聴、講師講話を通して、薬物乱用の危険性についてお伝えしました。

    八百津中学校環境整備活動

  • クラブ名:八百津ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年10月30日
  • 10月25日(土)、八百津中学校にて生徒、保護者、職員の皆さんと一緒に学校敷地内の草刈りをしました。作業がやりにくい斜面の草刈りを担当しました。生徒さんが駐輪場から校舎に上がっていく階段の横でかなり草が生えていたのですが、作業後は見通しも良くなり毎日気持ちよく階段を使っていただけるようになりました

    水門川清掃皆出席児童の表彰と清掃活動

  • クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年10月29日
  • 年1回開催される水門川清掃活動に6ヶ年、9ヶ年皆出席児童12名を表彰し、メダルを贈呈しました。その後駅前通りの清掃を当クラブ員と大垣サツキレオクラブ員とで行いました。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:郡上八幡ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年10月29日
  • ヘアドネーション4名分「つな髪」へ送付
    ヘアドネーション新聞掲載 9/4付中日新聞にL加藤美奈恵のお孫さん 杉山詩癒花さんの記事が掲載されました

page