ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
美濃白川ライオンズクラブ
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年06月07日
- 6月の第一例会は、地元内外で活躍中のうたあそびサークル ミッキーさんによる指人形劇と、大岩さんによるマジックを披露していただきました。会場からは子どもたちの歓声も聞こえ、地域の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。当日来てくれた子どもたちにはお菓子のプレゼントをさせていただきました。
-
うたあそびサークルミッキーさんの公演&マジックショー
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年06月06日
- 収集したペットボトルキャップの選別を行い、エコキャップとして取り扱い業者へ搬入しました。JCVを通してワクチンの購入費用に充てていただきます。今回は68.5㎏あり、ポリオワクチンを購入した場合34.2人分となります。また、焼却した場合に発生するCO2量215.8㎏を抑えたことになります。
-
エコキャップ運動
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年05月28日
-
障がい者支援施設 白竹の里にて、会員7名が利用者の方々と一緒に作業を行いました。
室内班、農耕班、竹工班にわかれて、様々な作業のお手伝いをさせていただきました。
2時間という短い時間でしたが、利用者の方々との交流も深めることができ、とても充実した活動となりました。 -
白竹の里での奉仕活動
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年05月19日
- 収集したペットボトルキャップの選別を行い、エコキャップとして取り扱い業者へ搬入しました。JCVを通してワクチンの購入費用に充てていただきます。今回は69.0㎏あり、ポリオワクチンを購入した場合34.5人分となります。また、焼却した場合に発生するCO2量217.4㎏を抑えたことになります。
-
エコキャップ運動
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年04月25日
-
能登災害指定で279,108円(1855ドル)をLCIFへクラブ寄付しました。
微力ではございますが一日も早い復興に繋がればと心より願っております。
LCIF寄付
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年03月13日
- 収集したペットボトルキャップの選別を行い、エコキャップとして取り扱い業者へ搬入しました。JCVを通してワクチンの購入費用に充てていただきます。今回は47.0㎏あり、ポリオワクチンを購入した場合24.0人分となります。また、焼却した場合に発生するCO2量148.05㎏を抑えたことになります。
-
エコキャップ運動
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年02月21日
- 地元の図書館である美濃白川楽集館へ今年度も大型絵本を3冊寄贈させていただきました。地域の子どもたちからシニア世代の方々まで、たくさんの方にご覧いただき、楽しんでいただけたら嬉しいです。
-
大型絵本の寄贈
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年02月17日
-
1,000円×23名=23,000円を災害指定としLCIFへ寄付しました。
ロサンゼルス山火事被災者の皆様へ1日も早い復旧をお祈りいたします。
LCIF支援
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年02月12日
- 3年連続で全国大会へ出場された岐阜県立可茂特別支援学校サッカー部へ20,000円寄付させていただきました。
熱い思い、努力への応援
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年01月31日
- 収集したペットボトルキャップの選別を行い、エコキャップとして取り扱い業者へ搬入しました。JCVを通してワクチンの購入費用に充てていただきます。今回は52.0㎏あり、ポリオワクチンを購入した場合26.0人分となります。また、焼却した場合に発生するCO2量163.80㎏を抑えたことになります。
-
エコキャップ運動
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター