ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
各クラブアクティビティ報告
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年09月01日
- 2021年7月30日(金)三役にてAI通訳機を15台とマスク15,000枚を亀山市教育委員会に贈呈
-
AI通訳機贈呈
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年09月01日
-
2021年7月16日(金)亀山中部中学校(1年生約200名)において薬物乱用防止教室開催した。
-
薬物乱用防止教室開催
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年09月01日
- 2021年7月8日(木)亀山市役所にて献血活動を行った。ショッピングセンター亀山エコーから場所を移して4年目になり、67名の皆様に献血をして頂きました。
-
献血活動
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年09月01日
-
2021年7月13日(火)亀山中学校にて、1年生(約220名)を対象に薬物乱用防止教室開催しました。
-
薬物乱用防止教室開催
- クラブ名:美濃ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月31日
- 2名の小学生の方からご協力いただき、「つな髪」へ送付いたしました。
-
ヘアドネーション
- クラブ名:鈴鹿ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月28日
-
8/28(土) MEGAドン・キホーテさんにて献血奉仕活動を開催いたしました。
59名の方にご協力いただきました。
献血奉仕活動
- クラブ名:高山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月27日
-
「自然災害発生時における災害ボランティアセンター支援に関する協定書」を
社会福祉法人高山市社会福祉協議会、高山LC 、高山岊城 LC の三者間での締結いたしました。
-
高山市社会福祉協議会との協定書調印式
- クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月26日
-
LCIF1000ドル献金に5名が協力、同時にクラブ献金も行いました。
L.安藤友美(1回目)L.井澤康樹 (1回目)
L.五十嵐貞夫(6回目)L.田中 定(4回目)L.三輪田幸泰(1回目)
クラブ献金:$10×39名
LCIF1000ドル献金5名およびクラブ献金
- クラブ名:高山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月26日
- 第60回全飛発明くふう展・未来の科学の夢絵画展へ協力金を送金しました。
第60回全飛発明くふう展・未来の科学の夢絵画展
- クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月21日
-
8月21日(土)20時~約3分間市内全域10か所で同時打ち上げされる
「つながりの花火~明日へのYELL~」みずなみ盛り上げ隊に協賛しました。
つながりの花火~明日へのYELL~に協賛
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月19日
-
2021~2022年度 4名が1000ドル献金を行いました。
L.坂井田良道(17回目)
L.桑原 静孝(18回目)
L.村瀬 勝彦( 3回目)
L.古藤 利博( 2回目)
LCIF1000ドル献金
- クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月18日
-
実施日:8月18日
この度の熱海市における土石流による災害に心よりお見舞い申し上げます。
支援金@500円×7月末会員数をZを通じて送金致しました。
静岡県熱海市における土砂災害被災者支援金
- クラブ名:高山ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月18日
-
第46回 飛騨児童・生徒木工工作コンクールへの協賛金を8月第2例会にて贈呈しました。
-
第46回飛騨児童・生徒木工工作コンクール
- クラブ名:可児ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月17日
-
7/15(木)バラ教室KANIへコロナウィルス対策機器を寄贈しました。
可児市在住の外国籍の子ども達が、スムーズに学校へ通学できるよう日本の文化や日本語を学ぶ教室です。
これまでも支援を続けて参りましたが、今回LCIFクラブシェアリング交付金を利用し必要備品を寄贈しました。
-
LCIFクラブシェアリング交付金事業
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月11日
-
LCIF1000ドル献金(110,634円)に5名が協力し、世界中の困った方への支援に貢献しました。
会長L.松原充直(2回目) 幹事L.辻󠄀慶一(10回目) L.大野弘一(12回目) L.高田大助(7回目) L.荒川晶一(4回目) -
LCIF1000ドル献金5名
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月11日
- 日本児童育成園海水浴に代えた夏祭りを、弁当100個、金魚・スーパーボールすくい・菓子・花火で8月5日開催予定が、コロナ感染拡大でイベント中止し、GK㈱873°ハナサンドの協力で松原会長がフルーツサンドを寄贈し子ども達に大変喜ばれ、弁当・グッズ協力金20万円を寄贈し12名が参加しました。
-
日本児童育成園夏祭り グッズ・協力金・フルーツサンド贈呈
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月10日
-
7月に発生しました「熱海土砂災害」に対して、事務局・例会会場などに募金箱を設置。
募金を呼びかけました。募金箱とクラブ事業費から総額¥100,000を熱海市と連携して
必要な時に必要な物資を支援する取り組みを続けている熱海ライオンズクラブ様へ送金しました。 -
熱海土砂災害支援金
- クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月10日
- 2021/7/26(月)岐阜盲学校にて清掃活動を実施。会員13名が参加しました。
-
岐阜盲学校清掃
- クラブ名:伊勢ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月10日
-
非接触式体温計35台寄贈
2021年8月10日例会にて、スピーチを頂戴し、感謝状をいただきました。 -
三重とこわか国体・三重とこわか大会協賛事業
- クラブ名:岐阜ライオンズクラブ
- 実施日:2021年08月06日
- 「ストップ新型コロナ!がんばろう岐阜」の一環としての新型コロナウイルス感染症対策への寄付受付窓口に¥1,000,000円を寄付した。
岐阜県新型コロナウイルス感染症対策寄附金
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター