• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    新型コロナウイルス支援寄付

  • クラブ名:本巣ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月12日
  • 本巣市・北方町へ感染予防対策として手指消毒液400ml計432本を寄贈致しました。
    各公共施設等で活用いただければと思います。

    引き出しに眠る外貨の活用

  • クラブ名:羽島ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月12日
  • 日本円で合計 18,762円 協力させていただきました。

    子供の未来応援基金(こどものみらい古本募金)

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月11日
  • 10月2回の例会で64冊の古本を集め、チャリボンへ送りました。
    内、44冊の査定額1143円がこどものみらい古本募金へ寄付されました。

    スペシャルオリンピックス日本オンラインマラソン2020

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月11日
  • 10月1日から始まったスペシャルオリンピックス日本(SON)オンラインマラソン2020に個人で参加登録。12月10日までの約1か月半で走行距離363.56㎞を走り、全国118位でした。

    第1回土岐ライオンズクラブ リトルリーグ 岐阜大会

  • クラブ名:土岐ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月09日
  • 今年度からスタートした青少年育成継続アクティビティ。
    東海連盟所属のリトルリーガーを対象として、今回は、6チーム79名が参加して開催した。
    *2020年11月7日(土)・8日(日)
    *岐阜県東濃リトルリーグ球場・愛知岩倉リトルリーグ球場

    献血活動支援例会

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月08日
  • 今年度は各お祭り、イベントが中止され、岐阜県赤十字血液センターより美濃加茂市においてはドンキホーテ美濃加茂店にて献血活動が行われるとお聞きし、クラブとしては支援活動を行うこととした。当日は粗品の提供や、献血の看板を持って店内を巡回するなどして、献血の呼びかけを行い、今までにない人数の御協力があった。

    こどもみらい古本募金

  • クラブ名:岩村ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月02日
  • 寄附先団体名:子供の未来応援基金(こどもみらい古本募金)に21冊お送りし、
    寄付金額721円になりました。

    非接触式検知器3台を伊勢市に贈呈

  • クラブ名:伊勢ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年11月02日
  • 11月2日伊勢市市長室にて伊勢市長、伊勢市教育委員会より教育長、はじめ関係者の方々にお集まりいただきました。3役と委員長2名が出席し、非接触式検知器を3台贈呈いたしました。
    自動的に検温できますので、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスの流行防止に役立てていただけることと思います。

    骨髄バンク登録会開催

  • クラブ名:瑞浪桔梗ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月29日
  • 10月22日(木)9:30~12:00まえ瑞浪市役所西分庁舎にて骨髄バンク登録会を開催しました。
    骨髄バンク登録、6名の方に登録して頂きました。

    岐阜市梅林公園清掃奉仕

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月28日
  • 毎年恒例、10月の早朝に梅林公園清掃奉仕。散歩する近隣の人達と挨拶を交わしながら、予定より30分も早くから清掃を開始。
    地域の皆様に気持ちよく散歩して頂けるように行っています。2020.10.28

    子供支援センターかがやきの草刈りを実施しました。

  • クラブ名:名張ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月28日
  • 令和2年10月27日 名張市子供支援センターかがやきの草刈りが
    行われました。

    2020年10月27日(火) LCIF献金実施

  • クラブ名:川辺ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月27日
  • ZCA L.奥田重信 $200

    クラブ献金 $471

    LCIF CANPAIGN 100 モデルクラブ

  • クラブ名:キャビネット事務局
  • 実施日:2020年10月27日
  • クラブ正会員による20ドル献金は、継続27年実施しており2019年7月~2020年2月のモデルクラブとして表彰されました。

    薬物乱用防止教室 岐南東小学校

  • クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月26日
  • 10/15(木)岐南町立東小学校にて薬物乱用防止教室を実施。大麻、覚醒剤などの薬物の恐ろしさ、風邪薬などの正しい服用、また喫煙の害などを講義しました。生徒97名、教師3名、クラブ員8名が参加しました。

    岐阜盲学校清掃

  • クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月26日
  • 8/3(月)気温30度を超える中、岐阜県立盲学校にて敷地内の落ち葉や草むしり、枝の剪定など清掃活動を行いました。会員12名が参加しました。

    清掃活動

  • クラブ名:キャビネット事務局
  • 実施日:2020年10月21日
  • 岐南インターセントラルに於いて清掃活動を致しました。ブリッジ4か所に分かれ草刈り、たばこの吸い殻 缶などのごみ拾い等も集めました。通勤、通勤のために利用するブリッジで、見通し良くすることで危険が少しでも回避できればと清掃しております。

    環境保全労力奉仕例会

  • クラブ名:伊賀上野ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月21日
  • 日時:2020年10月1日(木)例会終了後
    場所:上野公園周辺道路
    内容:ゴミ拾い清作業

    10月12日(月)に開催される「芭蕉祭」にお越しの方や観光客の皆さんに
    気持ちよく訪れていただけるよう、周辺のゴミ拾いをしました。

    池田町大津谷公園清掃活動

  • クラブ名:池田・神戸ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月20日
  • 池田町大津谷公園清掃活動
    10月20日池田町大津谷公園の清掃活動を実施しました。現在公園は新型コロナウイルスの影響により使用中止となっておりますが、公園は草が生え、周りの道路にはごみが捨てられていました。
    今回は、町民の皆様にもご参加いただき、公園をきれいにすることができました。

    献血活動2020

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年10月20日
  • 9月25日㈱チューキョーP&G
     受付 30 献血22 200ml・4 400ml・18
    9月17日近石病院
     受付10 献血10 400ml・10
    10月3日岐阜市マーサ21
     受付51 献血42 400m・42
    10月7日(水)朝日大学にて
     受付57 献血46 400ml・37 200ml・9

page