ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
各クラブアクティビティ報告
- クラブ名:キャビネット事務局
- 実施日:2022年04月08日
- L.森 正智の御紹介により20代の方にヘアドネーションをして頂きました。
-
ヘアドネーション
- クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月06日
-
瑞浪ライオンズクラブは今期60周年を迎え、その記念例会を開催しました。
記念例会の中では、ライオンズクラブ国際協会334-B地区で推進している「ヘアドネーション」の贈呈式が行われました。 -
ヘアードネーション
- クラブ名:岐阜南ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月04日
- 経済的理由が進学の障害となっている学生の支援を目的とした新事業です。書類選考、面接を経て受給者資格を得た2名は、それぞれの第一志望である国立大学に見事合格し、授与式を実施。新たに地域の未来を担っていく若者に焦点を当てられた事に大きな意義を感じています。活動の費用 支援金160万円(80万円×2)
-
大学等進学支援金事業
- クラブ名:神岡ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月04日
-
毎年神岡町内の新入園児に黄色い安全帽子をプレゼントしています。
4月6日(水)の入園式にはコロナの影響で参列できませんので、事前に保育園へお届けしました。葛谷会長が代表して、社会福祉法人双葉保育園へ23個の帽子を贈呈いたしました。
また、飛騨市立旭保育園へは、13個の帽子を贈呈いたしました。 -
新入園児安全帽寄贈
- クラブ名:鈴鹿ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月02日
-
3/19(土)から4/2(土)にかけて第34回鈴鹿ライオンズ杯少年野球大会が開催されました。
今年度は加佐登ウィングスが優勝しました。 -
第34回 鈴鹿ライオンズ杯少年野球大会
- クラブ名:鈴鹿ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月02日
-
4/2(土)MEGAドンキホーテにて献血奉仕活動を開催しました。
少年サッカーチームの保護者にもご協力いただき91名の方が献血をされました。
献血奉仕活動
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月02日
- 4月2日(土)7:00~8:00 5組に分かれ中央丘陵 シンボルパークの桜周りの草刈りと周辺の道路沿いのごみ拾いを行いました。
-
中央丘陵 草刈りと清掃
- クラブ名:土岐ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月01日
- 4月第一例会 花見例会前に、「土岐嵐山」の草刈り 清掃作業 を行った。敷地内にある東屋「望橋亭」に看板を設置、お披露目となった。
-
「土岐嵐山」整備
- クラブ名:河芸ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月01日
- 家族会員LL田邉 香里 様よりヘアードネーションを頂戴しました。
-
ヘアードネーション
- クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月31日
- 今年度、美濃加茂ライオンズクラブは薬物乱用防止教室を6校で実施しました。西中学校ではオンラインでの授業を行いました。東中、加茂野小、古井小、下米田小、山之上小で、寸劇を交えた教室を行い、各学校で薬物乱用を考える授業になりました。
-
薬物乱用防止教室6校実施
- クラブ名:キャビネット事務局
- 実施日:2022年03月31日
- コロナ禍で影響を受けている地元観光産業を少しでも支援できればとの思いで、小学生以下を対象とした「夢のゴンドラコンテスト」を開催。地元観光名所「御在所ロープウエイ」開業63周年にちなみ63個のミニチュアゴンドラを用意し、応募頂いた児童・幼児に色付けや装飾をしてもらいました。作品はロープウエイで展示予定
-
夢のゴンドラコンテスト
- クラブ名:美濃ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月29日
- メンバーがショッピングセンターに掲示したポスターを見て、3名の一般の方からのご寄付を頂き、合計6名分を送付いたしました。
-
ヘアドネーション
- クラブ名:美濃ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月29日
- 3年がかりで手掛けた「美濃学」DVD【動画で一緒に学ぼう。私たちの街、美濃。~深めよう。ふるさとの魅力~】を市へ仮寄贈。3月4日の結成45周年記念会で寄贈する予定でしたが、記念会はコロナ禍の影響で延期。しかし学期の変わり目となるこの時期にお渡しした方が有効利用していただけると考え4日に仮寄贈しました
-
「美濃学」DVD
- クラブ名:高山ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月26日
- 正会員全員にて昨年に引き続き$100献金を行いました。
$100献金
- クラブ名:高山ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月26日
- LCIF$献金を会長名と例会毎に設置しているワンコインボックスからとの2口献金を行いました。
LCIF$1000献金
- クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月23日
-
3月23日(水)瑞浪ライオンズクラブ60周年記念講演例会を開催しました。
記念講演は2回予定しており、その第1回目として、『誰もが住みやすい社会とは?~ジェンダー平等を手がかりに~』というテーマで、渋谷典子氏(NPO法人参画プラネット代表理事)をお招きしてご講演いただきました。 -
瑞浪ライオンズクラブ60周年記念講演(第一弾)
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月22日
- 3月15日(火)新名神高架下にある天空の森でみつまた例会を行い、天空の森を管理しているみつまたを愛する会へクラブよりと会員有志により41,000円を同団体に協賛した
-
『みつまたを愛する会』へ協賛
- クラブ名:亀山ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月22日
- 2021年12月7日(火)ふれあいほのぼの例会として市内小学校の特別支援学級の児童112名を招き布製クリスマスタペストリーを作成した。前日までに委員のメンバーにより、ツリーの土台を作成し、当日は児童にボンドでパーツを貼り付けを行ってもらった。みんなとても喜んでもらい、後日お礼の手紙もいただいた
-
ふれあいほのぼの例会
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月22日
-
LCIF寄付分割 L伊佐地秀一 $100(11547円 累計$900)
L河上宗勝 $498(57501円 累計$598)
L宮部一弘 $400(46186円 累計$500)
LCIF寄付
- クラブ名:志摩ライオンズクラブ
- 実施日:2022年03月21日
- 3月21日(祝・月)イオン阿児店にて三重県血液センター様の協力のもと、献血奉仕活動を行いました。当日まで声掛けを続け、100名の受付、90名(×400㎖)の採血のご協力をいただきました。
-
献血奉仕
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター