• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    薬物乱用防止教室の開催

  • クラブ名:八百津ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月28日
  • 八百津中学校3年生63名を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。2名の講師が、依存の怖さや市販薬も用法容量を守らないと乱用となることなどを話し、生徒さんたちは熱心に聞いてくださいました。

    薬物乱用防止出前講座

  • クラブ名:多治見ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月28日
  • 7月11日多治見市立小泉中学校の3年生143名・7月16日多治見市立平和中学校3年生48名を対象に、違法薬物・オーバードーズの危険性について講義。DVD観賞後には設問への回答時間も設け、子供たち自身で考える時間を作りグループ単位で薬物について意見を出し合った。

    瑞浪市七夕まつり花火協賛

  • クラブ名:瑞浪桔梗ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月25日
  • 8月9日に開催される瑞浪市七夕まつりに協賛金10,000円と花火スターマイン1基100,000円を協賛しました。

    美濃加茂市スポーツ少年団夏季大会 助成金贈呈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月25日
  • 7月25日(金)美濃加茂市スポーツ少年団夏季大会助成金を会長より贈呈

    ヘアドネーション

  • クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月24日
  • 2025/7/24(火)当クラブのヘアドネーションの記事を見てご連絡をいただきました。5歳の女の子が生まれてから伸ばしていた髪をヘアドネーションのためにカットしてくれたそうです。
    感謝状と図書カードをお渡ししました。

    岐阜高校献血支援

  • クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月24日
  • 2025/7/15(火)岐阜高校献血 受付30名 200ml 17名、400ml 8名 お礼として赤十字血液センターへ寄贈したポカリスウェット粉末をお渡ししました。

    高校献血支援

  • クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月24日
  • 高校献血支援として岐阜県赤十字血液センターへポカリスウェット粉末300袋を寄贈

    岐阜LC結成70周年記念事業 岐阜市歴史博物館『デジタルサイネージ』の寄贈

  • クラブ名:岐阜ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月24日
  • 岐阜市の地域経済の活性化の指針の一つの「本物志向の観光まちづくりへの取り組み」と「インバウンド対策をはじめ観光への取り組み」に貢献できる事業として
    岐阜市魅力づくりと検討を重ね、推進部岐阜市歴史博物館『デジタルサイネージ』(4,251,500円)の寄贈を決定しました。7月24日に贈呈式を行いました。

    ジン・アイバンク募金(第1ゾーン合同アクティビティ協力金)

  • クラブ名:岐阜ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月22日
  • 第1R第1Z ガバナー公式訪問記念合同アクティビティ協力金として
      ジン・アイバンク募金 500円×61名=30,500円を拠出しました。
      第1ZZCL.長屋幸典口座を通じてジン・アイバンク協会へおくりました。

    美濃小6年生ヘアドネーション寄付

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月22日
  • 7/18(金)美濃小学校に通う6年生の古田莉奈さんが、ヘアドネーション寄付の為
    美濃ライオンズクラブへお越しくださいました。
    岐阜新聞社の方も取材に見え、翌日掲載されました。
    クラブから感謝状と粗品を贈呈しました。

    ひとり親家庭学習支援事業 助成金贈呈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月18日
  • 7月18日(金) 美濃加茂市社会福祉協議会・ひとり親家庭支援事業へ助成金贈呈

    薬物乱用防止教室

  • クラブ名:四日市中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月17日
  • 7月16日(水)9:35~10:20
    四日市市立高花平小学校にて、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施。
    講師を県警少年課警部に依頼し、スライド使用で分かりやすく説明して頂きました。
    講師の効果的な問いかけと児童のはつらつとした回答が印象的でした。
    児童 38人 教師 5人 参加会員 2人

    薬物乱用防止教室(出前講座)の実施

  • クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月16日
  • 7月14日(月)13:25~14:10
    山県市いわ桜小学校の6年生児童に対し、薬物乱用防止教室を実施。
    近年問題となっているオーバードーズについて、動画等を使用し講義した。
    また薬物標本を見てもらい、身近に迫る危険性について話し合った。
     会員6名が出席

    ジンアイバンク募金

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月15日
  • ゾーン事務局を通してジンアイバンク募金500円×33名=16,500円を拠出しました。

    第17回関市民花火大会に協賛金拠出

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月15日
  • 令和7年8月13日(水)に開催される第17回関市民花火大会に協賛金30,000円を拠出しました。

    献血推進活動

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月15日
  • 7月6日(日)関市献血推進協議会の呼びかけによりカインズ関店前にて「愛の血液助け合い運動」街頭献血キャンペーンに会員5名が参加しました。幟をたて、ティッシュを配り、献血への呼びかけをしました。200ml:1名 400ml:60名 受付のみ4名。

    ダメ。ゼッタイ。普及運動に参加

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月15日
  • 6月28日(土)関保健所主催の「ダメ。ゼッタイ。」普及運動に会員2名が参加した。他団体の方とカインズ関店、ベイシア関店前にて買い物客に薬物はダメ。と呼びかけた。

    令和7年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動に係る街頭啓発活動

  • クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月14日
  • 2025/6/28(土)JR岐阜駅にて「ダメ。ゼッタイ。」街頭啓発活動を実施しました。

    土岐市魅力出前教室

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月11日
  • 土岐市立下石小学校 3年生 48名対象に、土岐市魅力出前教室を実施しました

    「ダメ。ゼッタイ。」普及運動

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年07月07日
  • 6/28(土) 薬物乱用防止「ダメ、ゼッタイ」街頭キャンペーン
    関保健所からの依頼に基づき、関市内商業施設においてティッシュク配り、募金活動を行った。関係団体やボランティアの方50名ほどで実施されていました。当クラブからは3名が参加し、1時間の街頭キャンペーンを実施した。

page