• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

美濃ライオンズクラブ

    岐阜県立武義高等学校 献血

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年01月14日
  • 12月19日(木)に武義高校において献血事業を行いました。高校敷地内にて献血の呼びかけを行いました。献血受付者21名 献血者14名の協力を得て終了することが出来ました。献血にご協力いただいた方々にクラブよりお菓子とボールペンを贈呈いたしました。

    歳末助け合い義援金

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年12月12日
  • 12月9日(月)「歳末助け合い義援金」23,000円を岐阜新聞岐阜放送社会事業団へ委託しました。

    能登支援災害ボランティア活動

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年12月12日
  • 11月23日(土)美濃ライオンズクラブより3名がボランティアに参加しました。まちなじボランティアセンターに集合し、床上浸水した民家の畳と家具の搬出作業。午後からは、排水路の土砂撤去作業を行ないました。

    美濃総合フェア会場にて献血事業

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年11月19日
  • 11月9日(土)に美濃市総合フェア会場において献血事業を行いました。総合フェア来場者に献血の呼びかけを行い、58名の方を受付、54名の方の採血しました。
    協力を得て終了することが出来ました。献血にご協力いただいた方々にクラブよりタマゴ10個入りパックを贈呈いたしました。  

    ヘアドネーション

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年10月31日
  • 10/30 つな髪様へ、ヘアドネーションを一件送りました。
    献髪で作ったウィッグが、病気治療や外傷などで頭髪に悩みを抱えるこどもたちへ無償で提供されます。
    ご協力いただき、ありがとうございました。
    50代 女性

    LCIF寄付

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年10月22日
  • 会員22名が$20を寄付しました。(1$=143.437013円)$22×22名=63,118円

    LCIF寄付

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年10月22日
  • 会員二名が$1,000献金をしました。(1$=143.437013円)
    $1000×2=286,876円
    会長 L.後藤秀人
    ZC L.西村康利

    陽光園にて 草刈りボランティア

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年10月22日
  • 10月19日(土)
    障害者施設 岐阜県立陽光園にて草刈りボランティアを実施しました。
    途中雨も降りましたが無事終え、園の皆様に喜んでいただけました。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年10月08日
  • 10/8(火)ヘアドネーション2名分を、つな髪様へ寄付しました。
    闘病治療などで髪に悩みを持つ子どもたちへのウィッグとして無償で提供されます。
    ヘアドネーションをしていただきました方へ心より感謝申し上げます。

    能登半島豪雨災害支援物資

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年10月08日
  • 9/26 334-B地区からの支援物資要請に応え、能登半島豪雨災害支援で飲料水2ℓペットボトルを480本寄贈しました。

page