ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 LionsClubs International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
本巣ライオンズクラブ
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2023年11月09日
- 土貴野小学校にて5年生22名を対象に、クラブオリジナルの紙芝居を教材に薬物の危険性を子供たちに訴えかけました。若年層による薬物乱用が増加傾向にみられ、知り合いなどに薬物を勧められた場合、どのように回避するかなど、ライオンメンバーを含めグループセッションを行いました。
-
薬物乱用防止教室
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2023年09月27日
- 本巣市・北方町の支援センターの所生さん・先生方 50名をお招きして、当クラブメンバー29名を合わせた総勢79名で、地元鮎料理を堪能する交流会を開催しました。この交流支援は今年度で34回目を数えます。毎年楽しみにしていただいているとのお声をいただき、この活動に意義を感じました。
-
障がい者支援センター研修旅行
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月26日
-
クラブ会員、本巣市健康増進課職員様、学生ボランティアと共に献血への理解を高める為、来店されたお客様に啓発資材(ポケットティッシュ)を配布して声掛けを行いました。また、献血をされた方には記念品としてドーナツをお渡ししました。
於:モレラ岐阜
献血受付数:93名 -
本巣市共催献血開催
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2022年07月27日
-
新聞折込広告にて近隣住民へ献血開催日を周知し、多くの方にご協力をいただくことができました。
前回好評だったアンティークのチョコリングやあん食パンを粗品として提供致しました。
於:モレラ岐阜
献血者:200㍉=2名、400㍉=78名
-
本巣LC主催献血
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2020年11月12日
-
本巣市・北方町へ感染予防対策として手指消毒液400ml計432本を寄贈致しました。
各公共施設等で活用いただければと思います。 -
新型コロナウイルス支援寄付
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2020年10月09日
-
コロナ禍で活動が制限される中、何かライオンズクラブとしてできることが無いかと考えたところ、慢性的に不足している血液の採取に、クラブ主催献血の緊急追加開催を行いました。
於:モレラ岐阜
献血者:400㍉=48名
労力奉仕:35人時 -
本巣LC主催献血追加開催
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2020年07月27日
-
前日に新聞折込広告にて周知を行い、当日多くの方にご協力をいただきました。
献血ができた方、また残念ながらできなかった方へも粗品を提供しました。
於:モレラ岐阜
献血者:200㍉=16名、400㍉=81名
労力奉仕:41人時
-
本巣市共催献血
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2020年06月12日
-
2020年4月28日(火)アピタ北方店に於きまして、クラブ主催献血を行いました。
新型コロナウイルス感染防止対策を十分に整えた上で、商業施設での活動縮小を余儀なくされる時期において有意義な奉仕活動に繋げることができました。また、長年ご協力をいただき年齢最後の献血をしていただいた方も多くみえました。 -
本巣LC主催献血
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2020年03月31日
- 2020年3月25日(水)本巣市・北方町の新一年生437名に雨傘を贈呈しました。今年度で20回目となる継続アクティビティです。
-
新一年生雨傘贈呈
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2020年01月30日
-
2019年12月26日(金)アピタ北方店に於いて、クラブ主催献血を行いました。赤十字社のポケットティッシュを来店者様に配布し、献血のご協力をお願いしました。慢性的な血液不足の為に、本巣LCではこれからも献血奉仕活動を進めて参ります。
-
本巣ライオンズ主催献血
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター