ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
各クラブアクティビティ報告
- クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月10日
- 9/10(土)ぷらざちゅうたいにて 男子Vリーグ「ウルフドッグス名古屋」のコーチによるバレーボール教室が開催され、市内バレーボール部に所属する男子中学生56名が参加した。大会を協賛し、参加者へ飲み物・ノベルティグッズなどの品を寄贈した。
ウルフドッグスバレーボール教室 協賛
- クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月10日
- 9/10(土)プラザちゅうたいにて。 男子Vリーグ「ウルフドッグス名古屋」のコーチによるバレーボール教室が開催され、市内バレーボール部に所属する男子中学生56名が参加した。美濃加茂LCでは、大会を協賛し、参加者へ飲み物・ノベルティグッズなどの品を贈呈した。
-
「ウルフドッグス」バレーボール教室 協賛品贈呈
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月09日
-
約3年ぶりにコロナ前のような形で開催されるとのことで、地元を盛り上げて頂こうと、
たじみ陶器まつり、たじみまつり、中山道駅伝大会へ開催協力金を拠出しました。
イベント開催協力金の拠出
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月09日
- コロナ禍の中、試行錯誤しながら活動されている多治見少年少女合唱団様へ公演開催協力金を拠出しました。
-
多治見少年少女合唱団公演協力金
- クラブ名:美濃坂下ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月05日
- 8月26日長い夏休みが終わり、たくさんの荷物を持って登校する子供たちに「おはよう」の声を掛けました。
-
「おはようあいさつ運動」
- クラブ名:大垣ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月01日
-
ヘアードネーション 2名
- クラブ名:大垣ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月01日
-
8月6日(土)水都まつり協賛、大垣駅前夏まつり大垣ライオンズクラブ主催「サマーナイト・ジャズ音楽祭」を開催
会場ではウクライナ支援募金91,707円、犬猫飼い主探し隊募金12,988円へご協力いただきました。
大垣市長にもドラムを披露いただきました
-
サマーナイト音楽祭を開催
- クラブ名:本巣ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月01日
-
クラブ結成記念事業として、本巣市内全中学校、北方町内各学園へ二酸化炭素測定器・ワイヤレスアンプを寄贈しました。市町の教育委員長をクラブ例会場へお招きし、寄贈式を行いました。コロナ対策や防災に役立てていただければと思います。
-
結成40周年記念事業 子どもたちの命を守る寄贈品
- クラブ名:神岡ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月01日
- 10年目となる継続事業「飛騨吉城支援学校への寄付」ということで、学校から希望されたタンバリンを2種3個づつ、合計6個寄付しました。今回寄付させてもらったタンバリンは「小学部や中学部の音楽の授業や表現の授業で大切に使用します。」とのことでした。
-
飛騨吉城特別支援学校への寄付
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月30日
- 1000ドル135,399円寄付に会長L.渡邊直哉(2回目)と幹事L.家田学(1回目)が協力しました。
ライオンズクラブ国際財団 LCIF1000ドル寄付2名
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月26日
- 8月17日早朝例会前に17名が岐阜護国神社を清掃奉仕し、平和を祈願しました。協力金2万円を寄託しました。
-
岐阜護国神社清掃奉仕
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月26日
- 日本児童育成園夏祭・海水浴招待でバス2台と弁当・菓子等90名の敦賀市へバス旅行33万円を寄付しコロナ禍のため会員4名が別途車2台で参加し3年ぶりの海水浴での楽しい思い出づくりに貢献しました。LCIF交付金・クラブ結成55周年記念に同園ホールに電動スクリーン工事費506,000円を寄贈しました。
-
日本児童育成園海水浴招待、ホール電動スクリーン贈呈
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月26日
- ガバナー公式訪問合同例会第3ゾーン合同アクティビティとして、正会員21名×500円の10,500円をジン・アイバンク募金として寄付しました。
ジン・アイバンク募金
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月26日
- 岐阜県赤十字血液センター7月期報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で200mlに4名、400mlに19名、計8,400mlの継続献血協力をいただきました。
献血奉仕
- クラブ名:岐阜ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月26日
-
8月度献血活動として、会員事業所社員さんにご協力をいただき献血車による献血を行いました。
ご協力いただいた企業:3社
献血者合計:200ml 5名 400ml 60名
採血量:25000ml
献血奉仕
- クラブ名:キャビネット事務局
- 実施日:2022年08月26日
- L.岩瀬 晃彦のご紹介により40代女性の方がヘアドネーションを致しました。
-
ヘアドネーション
- クラブ名:下呂ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月25日
- 下呂市金山町商工会と共に、旧温泉施設の環境整備を行いました。
-
市内美化活動
- クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月24日
- 倉地海花様からヘアドネーション寄贈。
-
ヘアドネーション
- クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月24日
-
8/23(火)岐阜市教育研究所にてLQWSを開催。2会場にて、岐阜市内小学校 低学年、中学年教員30名、小学校高学年、中学年教員30名を対象。
事業費 206,196円 -
LQWS
- クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
- 実施日:2022年08月24日
- 8/1(月)岐阜県立岐阜盲学校清掃を実施。会員10名が参加。
-
岐阜県立岐阜報学校清掃
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター