• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    自閉症協会・タルボ助成金贈呈

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月24日
  • 多治見市自閉症協会と多治見市応急手当普及会(タルボ)へ助成金を贈呈しました。

    ボーイスカウト・ガールスカウト助成金贈呈

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月24日
  • ボーイスカウト多治見第1団、ガールスカウト岐阜県第22団に助成金を贈呈しました。

    小中学校9年間皆出席者表彰事業

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月24日
  • 小中学校9年間皆出席者35名に対し34名の生徒が出席して「小中学校9年間皆出席者表彰」を多治見市長、教育長、校長会会長を来賓にお迎えして保護者、多治見陶都LC会員とともに盛大に開催しました。今回は多治見市出身のプロボクサー田中恒成氏をお迎えして特別講演をして頂きました。

    能登半島地震復興チャリティーバザー・献血活動

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月24日
  • 1/31(金)2/1(土)の二日間多治見市「き業展」のブースをお借りして、輪島の物産品を購入し販売しました。売上金483,800円、募金56,550円合計540,750円を全額LCIFを通じて寄付しました。また、1/31には献血活動も行い27名の方に400mlの献血をして頂きました。

    献血事業交流会

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月24日
  • 2024年12月6日(土)オークワ多治見店にて献血事業を行いました。受付71人、64名の方に400mlの献血をして頂きました。

    環境整備サポート事業(幼稚園の砂場の消毒と各所清掃)

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月24日
  • 子供たちが安心して遊べる環境を作るため砂場の消毒事業を養正幼稚園と昭和小幼稚園の2か所で実施しました。3回目となる今回は保護者様にも参加いただき、多治見陶都LC会員24名、多治見市役所子ども支援課2名、園長先生2名、保護者様10名総勢38名で行いました。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月21日
  • ヘアドネーション 3名分15本 つな紙様へ送付しました。

    使用済み切手寄付

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月20日
  • 6月11日(水)公益社団法人 日本キリスト教海外医療協力会に、使用済切手400枚を寄付しました

    企業献血

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月20日
  • 5月16日(金)株式会社 弘文社様で企業献血を行いました
    献血受付48名 400ml=45名

    献血活動および骨髄ドナー啓発活動

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月20日
  • 4月26日(土)岐阜駅献血ルームにおいて、献血活動と骨髄ドナー啓発活動を行いました
    献血受付 72名 400ml=34名 200ml=5名 成分28名
    骨髄ドナー登録者 2名

    今年の年間献血者に献血粗品として、ひまわりの種420袋を寄付しました

    献血活動および骨髄ドナー啓発活動

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月20日
  • 2月15日(土)岐阜駅献血ルーム アクティブGにおいて献血活動と骨髄ドナー啓発活動をおこないました
    献血受付 68名 400ml=30名 200ml=4名 成分32名
    骨髄ドナー受付 5名

    募金箱の募金回収

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月19日
  • 会員の病院や事業所8カ所に設置してある募金箱の募金回収をしました。
    ジン・アイバンク募金額 2,640円
    盲導犬育成募金額 67,111円 中部盲導犬協会ラブちゃん募金に寄付

    瑞浪駅前モニュメント清掃作業

  • クラブ名:瑞浪桔梗ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月17日
  • 日時5月14日(水)18:30
    瑞浪駅前のモニュメント清掃を継続的に行っています。

    献血ボランティア

  • クラブ名:岐阜医療科学大学ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月16日
  • 多治見陶都ライオンズクラブ主催の献血ボランティアに、岐阜医療科学大学ライオンズクラブから午前9名、午後5名 計9名が参加しました。
    内、1名が2単位全血を行いました。

    清水緑地公園ほたるの看板修復と贈呈金

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月12日
  • 清水緑地公園のほたるの看板が劣化してきたため修復をしました。ほたるの鑑賞会に於いて3万円寄付をしました。

    カンボジア訪問

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月12日
  • 4月3日~6日会員5名がカンボジア小学校を訪問して子供達と交流をしました。キャラメル・文房具・ボール・パンなどを寄贈しました。

    清水緑地公園清掃奉仕

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月12日
  • 4月9日(水)例会前に会員22名で清水緑地公園を清掃しました。

    中古メガネ回収

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年06月10日
  • 今年度回収した中古メガネ合計70本を332-C地眼鏡リサイクルセンターへ送付。1本につき50円の寄付も送金しました。

page