ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
各クラブアクティビティ報告
- クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月19日
- 2023/7/13(木)JR岐阜駅周辺にて「青少年非行・被害防止全国強調月間」として街頭啓発活動に会員5名が参加しました。
-
「青少年非行・被害防止全国強調月間」街頭啓発活動
- クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月19日
- 10代女性 ヘアドネーションをご提供いただきました。
-
ヘアドネーション
- クラブ名:河芸ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月14日
-
津市立千里ヶ丘小学校でパワーポイントや標本等を用いて薬物乱用防止講座を開講しました。
生徒と先生に受講後、「ダメゼッタイ」呼びかけうちわをお渡ししました。 -
薬物乱用防止講座
- クラブ名:菰野U-Iライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月13日
-
菰野町立八風中学校にて2年生120名・教師6名(計126名)を対象に薬物乱用防止教室を開催。
啓発資材のリーフレット・バンソウコウなどを配布しました。7月28日中日新聞掲載
-
薬物乱用防止教室
- クラブ名:河芸ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月13日
-
田中 千賀 様(20代女性)よりヘアードネーション頂きました。
スポンサー L.金子 堅二 -
ヘアードネーション
- クラブ名:川辺ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月12日
- 毎月1日に(登校初日)街頭に立ち、交通安全指導をしています。
-
交通安全街頭指導
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月12日
-
7月10日(月)赤河・三川地区の会員6名で、岩穴橋トンネル手前の草刈りを行いました。
刈った草は、白川町にある森の発電所に引き取っていただき、燃料として活用していただくことにしました。
-
町内清掃活動
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月12日
-
2023年7月12日(水) 13:30~14:20 天栄中学校 生徒数(3年生):168名 教員:9名 計177名 出席会員数:5名 労力奉仕時間:10H
当クラブの会員が講師となり、DVDや講話にて薬物乱用の害について出前授業を行いました。 -
薬物乱用防止教室の実施
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月10日
- 7月2日(日)カインズ関店にて献血推進活動を行いました。他団体と共に会員3名が1時間活動をしました。もちろん、会長L西村朋也は400ml献血をしました。
-
献血推進活動
- クラブ名:関ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月10日
- 6月24日(土)、カインズ関店、ベイシア関店にて「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が行われました。会長L山﨑新悟が参加しました。
-
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動に参加
- クラブ名:河芸ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月09日
- 周年事業時等に植樹をした町内の桜の木などの周辺の草刈りや、枝等の伐採など行い、見渡しよくしました。
-
環境保全活動「桜の下草刈り」
- クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月08日
-
7月6日(木)黒川中学校にて、薬物乱用防止出前講座教室を開催しました。
今回は7名の会員が参加し、劇を通して、オーバードーズの怖さや断り方などを生徒や保護者の皆様に伝えました。 -
薬物乱用防止出前講座教室
- クラブ名:池田・神戸ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月08日
-
6月25日(日)
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動
岐阜県と共に 池田町ザ・ビッグにて
薬物乱用防止の啓発活動を実施しました。
「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」の周知も同時に行いました。 -
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動
- クラブ名:羽島ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月07日
-
結成55周年記念事業で中部盲導犬協会へ車輌2台を寄贈した内の1台が18年超、走行距離15万㎞超となり、育成事業に支障がないように寄贈に至りました。
-
盲導犬育成事業
- クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月07日
- 7/5(水)岐南東小学校にて薬物乱用防止教室を実施。5年生113名を対象に薬物の怖さ、断る勇気などを講話。
-
薬物乱用防止教室
- クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月07日
- 6/26(土)JR岐阜駅にて「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を実施。会員5名が参加。
-
「ダメ・ゼッタイ。」普及運動に係る街頭啓発活動
- クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月07日
-
7/7(金)山之上小学校
薬物の誘いをどう断るか、子どもたちが自分の考えを積極的に発表しました。
薬物乱用防止教室
- クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月06日
-
7/6(木)美濃加茂市社会福祉協議会 ひとり親家庭支援事業へ助成金贈呈
-
ひとり親家庭学習支援事業 助成金贈呈
- クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月06日
- 7/6(木)坪内逍遥博士顕彰会より会長はじめ3名が来局。
-
坪内逍遥博士顕彰会 助成金贈呈
- クラブ名:菰野U-Iライオンズクラブ
- 実施日:2023年07月03日
- 世界のこどもにワクチンを日本委員会へペットボトルキャップ18.5kgを成和商事を通じて寄付しました。
-
ペットボトルキャップ寄付
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター