ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
岐阜北ライオンズクラブ
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2025年09月02日
-
イタリア人 女性 21歳
7/24~7/31
鵜飼例会に出席
日本の文化や食を体験してもらいました -
夏期YCE生受入
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2025年09月01日
-
8月29日(金)
$1,000寄付 1名 実施
L.佐村 正明
LCIF寄付
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2025年07月30日
- 1R1Z合同アクティビティ(ジンアイバンク募金)として500円×23名=11,500を拠出しました。
ジンアイバンク募金
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2025年07月16日
-
7月14日(月)13:25~14:10
山県市いわ桜小学校の6年生児童に対し、薬物乱用防止教室を実施。
近年問題となっているオーバードーズについて、動画等を使用し講義した。
また薬物標本を見てもらい、身近に迫る危険性について話し合った。
会員6名が出席 -
薬物乱用防止教室(出前講座)の実施
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2025年06月30日
- $100献金 合計288,769円を振込
LCIF献金の実施
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2025年03月26日
-
山県市子育て支援課の木育事業に協賛し、大桜保育園に木製品のおもちゃを寄贈した(環境保全事業)
木製品 まるごとキッチン 1台
まるごとマルシェ 1台
スイーツ おままごとセット 1組
299,750円
-
大桜保育園に木製のおもちゃを寄贈
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2024年12月09日
-
12月9日(月)
山県市のピッコロ療育センター(発育や発達、言葉に遅れ等がある子どもたちが通う施設)に知育玩具を寄贈。
会員10名が同施設のクリスマス会に出席し、会長・幹事がサンタクロース・トナカイに扮し、お菓子をプレゼント。
知育玩具 50,000円 お菓子 32,219円 -
山県市ピッコロ療育センターへの寄附
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2024年11月21日
-
NPO法人ぎふコートジボワール交流例会を開催
現地での活動や、訪問の様子などをスライドで見聞した
活動協力金として3万円を寄附 -
コートジボワール交流
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2024年10月30日
-
10月13日(日)9:00~16:00
岐阜女子大学さぎ草祭に於いて、献血推進活動を実施
11名 計43H
献血協力者にボックステッィシュを配布(23,650円)
200ml 7名、 400ml 34名 計 15,000ml
-
献血推進活動の実施
- クラブ名:岐阜北ライオンズクラブ
- 実施日:2024年08月11日
- 岐阜花火大会の翌日早朝、長良川河畔の清掃活動を実施した 11名参加
-
長良川河畔清掃活動
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター