• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    中央丘陵 憩いの場

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月25日
  •  26年間継続してきた中央丘陵の「桜と紅葉の街道を」を発展させ「色んな野鳥が見られる憩いの場」を目標に会員による手作りの巣箱や餌場をシンボルパークに設置しいました。

    外貨紙幣の活用

  • クラブ名:松阪ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月22日
  • 日本円 合計13,893円が集まりました。

    ヘアードネーション

  • クラブ名:松阪ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月22日
  • 33名分のヘアードネーションの御協力がありました

    街頭献血

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月21日
  • 中部電力関営業所にて街頭献血実施しました。幟をたててPR。400ml:15名(内会員3名) 受付のみ:1名 

    引き出しに眠る外国紙幣の活用

  • クラブ名:亀山ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月20日
  • 引き出しに眠る外国紙幣の活用として6,554円寄付

    チューリップの球根贈呈

  • クラブ名:亀山ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月20日
  • 11月26日(木)亀山市教育委員会へチューリップの球根560球贈呈した

    創立55周年記念事業

  • クラブ名:亀山ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月20日
  • 創立55周年記念事業として 千本桜看板補修工事44,000円、西野公園桜看板取替工事52,800円

    5クラブ合同例会記念アクティビティ

  • クラブ名:亀山ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月20日
  • 5クラブ合同例会記念アクティビティとして、津市へ健康遊具を贈呈する資金を36,000円拠出した

    4団体活動支援助成金贈呈

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月19日
  • コロナ禍において本年度は贈呈式を中止した。
    岐阜お城研究会活動支援助成金10万円贈呈
    金華山登山道整備ボランティア団体十時会活動支援助成金10万円贈呈
    達目洞自然の会活動支援助成金10万円贈呈
    岐阜市サッカー協会少年委員会活動支援助成金5万円贈呈

    外国紙幣、日本紙幣の回収 

  • クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
  • 実施日:2021年01月13日
  • 11月第二例会に於いてクラブメンバーから集まった19,387円分の外貨をゾーンに提出しました。日本円に換金されたお金は、昨年同様「認定NPO法人ゴールドリボンネットワーク」;小児がんの子どもたちを支援するNPO法人へ全額寄付されるそうです。

    2020年12月31日(木)かわべ応援サプライズ花火

  • クラブ名:川辺ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月31日
  • コロナ禍で、元気のない川辺町にサプライズで花火を打ち上げました。1,400,000

    献血活動

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月28日
  • 献血活動を行いました
    日時 2020年12月13日(日)
    場所 カラフルタウン岐阜
    実績 受付34名 400ml=32名

    クラブより11名が参加して献血活動を行いました
    会員自らの献血、買い物客への献血の呼びかけを
    コロナ感染予防のため、プラカードを持って行いました。

    緑の募金活動

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月28日
  • 緑の募金活動を行いました
    毎年行う継続事業として、今年も会員、または会員事業所から集まった募金35,000円を
    森林の整備、緑化の推進などの役立てて頂くために
    公益社団法人 岐阜県緑化推進委員会へ寄付しました 

    幼稚園保育園のサンタクロース訪問

  • クラブ名:池田・神戸ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月28日
  • 本年度は新型コロナ感染簿防止の観点からいつもとは少し違う形になりました。
    21日池田町役場にて子供たちに贈るプレゼントを配布するための寄付金の贈呈式を行いました。
    23日神戸町にはサンタクロースに扮したメンバーを含む2名がプレゼント配布に幼稚園保育園を訪問しました。
     

    第2回献血奉仕活動

  • クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月27日
  • イオンモール鈴鹿ウエストコートにて献血奉仕活動を行いました。献血に協力していただいた方へ粗品を配りました。
    出席会員数:7名 受付者数:57名 献血者数:50名 採血量:20,000ml 粗品代:5,615円

    子ども発達支援センターぽけっとXmas会に助成

  • クラブ名:瑞浪ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月26日
  • 12/25(金)13:30より、市内子ども発達支援センターぽけっとXmas会に、会長と担当委員長が参加、助成金を贈呈しました。
    新しく購入されたXmasツリーのもと、子ども達はサンタクロースからプレゼントをもらい嬉しそうでした。

    太平公園整備作業・テント張り作業

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月25日
  • 12月6日(日)メンバー20名、多治見市緑化公園課4名の参加をいただき太平公園の清掃・落ち葉拾いを行いました。合わせて、災害支援活動訓練として災害用テントの組み立て・解体訓練をメンバー全員で行いました。

    健康ウオーキング清掃例会

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月25日
  • 11月22日(日)メンバー及び家族・関係者54名の参加をいただき、ボランティアガイドからの説明を聞き池田町町屋を散策しながらごみを拾いました。

    献血事業交流会

  • クラブ名:多治見陶都ライオンズクラブ
  • 実施日:2020年12月25日
  • 11月21日(土)午前 多治見駅北庁舎北側車寄せ、午後 オークワ多治見店で献血事業を行いました。採決受付者数59名のうち54名の方に400㎖の献血をしていただきました。

page