• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    薬物乱用防止教室の開催

  • クラブ名:志摩ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年07月17日
  • 7月17日(水)文岡中学校にて2年生145名を対象に薬物乱用防止教室を開催した。
    担当講師の講話やDVDの鑑賞などを行い薬物の恐ろしさ、自分を守ることの大切さを学んでもらいました。

    ひとり親家庭学習支援事業 助成金贈呈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年07月12日
  • 7月12日(金) 美濃加茂市社会福祉協議会・ひとり親家庭支援事業へ助成金贈呈

    坪内逍遥博士顕彰会 助成金贈呈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年07月12日
  • 7月12日(金)坪内逍遥博士顕彰会より会長はじめ3名が来局

    薬物乱用防止出前教室 濃南小中学校

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年07月09日
  • 濃南小学校6年生10名、濃南中学校3年生15名と共に薬物乱用防止教育認定講師6名が「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」DVD鑑賞後、多治見警察署生活安全課少年係の方から薬物乱用事案の講和を聞き、その後、小グループで「薬物に近寄らない、誘われた時の対処法」をディスカッションしました。

    薬物乱用防止教室開催

  • クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年07月05日
  • 2024/7/4(木)岐南東小学校にて薬物乱用防止教室開催。5年生児童108名対象。会員6名が参加し開催しました。

    土岐市魅力出前教室 土岐市立濃南小学校

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年07月01日
  • 小学3年生の社会科の授業時間に地元で働く50歳以下の会員が焼き物生産日本一の美濃焼や観光の他、土岐市の魅力について児童と共にディスカッションする「住む街に自信と誇りを持つこと」を目的した出前授業です。今回は土岐市立濃南小学校3年生の皆さんと3名の会員が楽しくお話をさせて頂きました。

    薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」キャンペーン参加

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月27日
  • 6月22日(土)地元ホームセンター付近で、お買い物にみえた方に呼びかけをしました。
    会員1名×1時間

    能登半島地震被災地支援

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月27日
  • 6月20日、2月からの例会で能登半島地震被災地支援目的のドネーション114,000円をD地区キャビネット事務局口座に送金しました。振込手数料550円。
    1日でも早く、元の生活に近づけますようにお祈りします。

    薬物乱用防止街頭キャンペーン

  • クラブ名:下呂ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月25日
  • 6月23日薬物乱用問題の認識を高め、薬物乱用防止を呼び掛ける目的として薬物乱用防止街頭キャンペーンに参加しました。市内他団体と共に、パンフレット等の配布や募金箱による募金活動を行いました。

    少年の主張大会表彰

  • クラブ名:下呂ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月25日
  • 6月8日下呂市萩原町星雲会館にて第19回下呂市青少年育成市民会議と、下呂市内中学校6校から1人ずつ思いを伝える「少年の主張大会」が開催されました。表彰式では、頑張りを称え「わかあゆ賞」として受賞者へ盾を贈呈しました。

    菰野町けやきフェスタ参加

  • クラブ名:四日市中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月24日
  • 6月23日(日)菰野かもしかクラブ支部が、菰野町けやきフェスタ2024へ参加出店し、売上金を菰野町社会福祉協議会へ寄付しました

    薬物乱用防止教室

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月24日
  • 6月24日(月)11:30~12:20黒川中学校2年生を対象とし、会員7名が薬物乱用防止教室を実施しました。寸劇や講話、DVD視聴を通して、オーバードーズや薬物、たばこや飲酒の危険性についてお伝えしました。

    令和6年度岐阜県「 ダメ。ゼッタイ。」街頭啓発活動

  • クラブ名:岐阜金華ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月24日
  • 2024/6/23(日)JR岐阜駅周辺にて「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を実施。薬物乱用防止、国連支援募金への協力を呼びかけ啓発資材を配布しました。

    土岐商工会議所主催「炎の祭典 第66回土岐市織部まつり」への協賛

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月20日
  • 7月28日(日)開催予定の土岐商工会議所主催「炎の祭典 第66回土岐市織部まつり」に協賛いたしました。

    清掃活動

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月19日
  • 6月19日(水)8:30~10:30切井地区の会員2名が切井グラウンドと蘇原保育園の草刈り作業を行いました。

    清掃活動

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月19日
  • 6月19日(水)7:30~10:00赤川地区の会員4名、家族会員2名、地域の方1名、計7名で地区内の草刈り作業を行いました。

    使用済切手寄付

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月17日
  • 公益社団法人 日本キリスト教海外医療協力会へ、使用済切手200枚を寄付しました

    ライオンズ眼鏡リサイクル活動

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月17日
  • ライオンズ眼鏡リサイクル活動として、中古眼鏡6個を
    332-C地区キャビネットへ送りました

    FWT活動 子どもの未来古本募金

  • クラブ名:岐阜中央ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月17日
  • FWT活動 こどもの未来古本募金として、書籍23冊を寄付しました
    古本換金額 556円

page