• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    第40回白川・イタリアオルガン音楽アカデミー開講式にて

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月27日
  • 第40回白川・イタリアオルガン音楽アカデミーの開講式が白川町町民会館にて開催されました。当クラブより会長、市民福祉委員長が出席し、助成金30,000円を贈呈いたしました。

    清掃活動

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月26日
  • 赤河・三川・白川地区の会員、家族会員、会長、地域の方合わせて13名で友渕付近歩道の草刈り清掃を2時間程行いました。

    エコキャップ運動

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月26日
  • 収集したペットボトルキャップの選別を行い、エコキャップとして取り扱い業者へ搬入しました。JCVを通してワクチンの購入費用に充てていただきます。今回は61.0㎏あり、ポリオワクチンを購入した場合30.5人分となります。また、焼却した場合に発生するCO2量192.2㎏を抑えたことになります。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月22日
  • 8月ヘアドネーション 2件「つな髪」へ送付
    ・会員ご本人のドネーション
    ・小学生(10才)のお子さんは夏休みの自由研究としてヘアドネーションに取り組まれ、親子で事務局までお届けくださいました。

    眼鏡リサイクルセンター 感謝状

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月21日
  • 中古メガネ48本を332-C地区仙台の眼鏡リサイクルセンターに寄託したところ、感謝状をいただきました。

    日本児童育成園海水浴招待 岐阜新聞

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月21日
  • 第43回日本児童育成園海水浴招待 7月28日敦賀への海水浴が岐阜新聞にやっと掲載されました。

    YCE生受入れ事業

  • クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月21日
  • ベルギーより17歳 女性
    7月31日~8月6日までの期間受入れました
    日本の文化を体験していただきました

    LCIF 1000㌦寄付(MJF献金)

  • クラブ名:岐阜ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月21日
  • 会長L.廣瀨功によるMJF1,000㌦献金(149,368円)を実施しました。

    親子ふれあい早朝林間ウォーキングを後援

  • クラブ名:大垣ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月21日
  • 8月18日(月)早朝6時より
    関ケ原カントリークラブに於いて、ウォ-キング。
    その後、子供たちはスナッグゴルフにもチャレンジした

    関市民花火大会に伴う清掃活動

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月21日
  • 関市民花火大会の翌日8月14日(木)早朝5:30より関市花火大会実行委員会主催の清掃活動に参加しました。会員7名と関LCの呼びかけで地元大学生10名も参加してくれました。

    関市民花火大会に伴う清掃活動

  • クラブ名:岐阜医療科学大学ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月19日
  • 関ライオンズクラブ主催の関市民花火大会に伴う清掃活動を行いました。
    早朝からにもかかわらず、7名が参加しました。

    七宗町立七宗中学校3年生 薬物乱用防止教室実施

  • クラブ名:川辺ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月12日
  • 川辺町の隣町の七宗町の七宗中学校3年生31名を対象に「薬物乱用防止教室」を実施いたしました。
    DVD視聴、教員の方を交えた寸劇などに、生徒たちは真剣に取り組んでくれました。

    交通安全街頭指導実施

  • クラブ名:川辺ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月12日
  • 7月1日(火)川辺町内の児童、生徒の登校時の交通安全をサポートしました。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月07日
  • 白川町内の方よりお預かりした1名様の髪を、NPO法人HIRO様へヘアドネーションとして送付しました。病気などで髪の毛を失った子どもたちへ無償で提供される完全オーダーメイドの医療用ウィッグに使用されます。ヘアドネーションをしていただきました方、ご協力いただきました美容師の方へ心より感謝申し上げます。

    美濃スピリット「東日本大会」激励金贈呈

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月06日
  • 8/1(金)美濃緑風荘の例会にて、
    茨城県で8日開幕する「水戸市長旗第15回東日本少年軟式野球大会」に出場する
    美濃市の少年野球チーム「美濃スピリット」に激励金30,000円を贈った。
    西部遥稀選手が「大会を通して全国に美濃の地名を広めたい」と語ってくれました。
    中日新聞・岐阜新聞に掲載されました。

    美濃市ふたばこども園児 ヘアドネーション寄付

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月06日
  • 美濃市ふたばこども園 園児の奥田澪央(おくだみお)さんが産まれてから初めて髪の毛を切りました。
    7/31(木)に、お母様が事務局へ髪をご持参いただき、クラブより感謝状と粗品を贈呈しました。
    翌日、お母様より奥田澪央さんがとても喜んだとお写真を送って下さいました。

    第43回日本児童育成園海水浴招待

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月04日
  • 日本児童育成園の園児60名、職員30名をライオンズクラブ会員11名が敦賀市田結海水浴場にバス2台で招待し、海水浴、的当て、ヨーヨー釣り、お菓子プレゼントなどで一日里親として共に楽しみ、夏の思い出づくりに貢献しました。

    中古メガネ寄付

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月04日
  • 一般の方よりメガネ寄付8本があり、中古メガネを募って48本と協力金・送料3,270円を332-Cキャビネット仙台に寄託しました。発展途上国や砂漠地帯で活用されます。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年08月04日
  • 岐阜県赤十字血液センター実施報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で受付115名、400ml献血105名、42,000mlの継続献血協力をいただきました。

page