• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

各クラブアクティビティ報告

    長良川清掃

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月19日
  • 長良川を美しくしよう運動長良川清掃に4月20日早朝13名が参加し、清掃奉仕を行いました。

    ガバナー事業費積立

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月19日
  • 第1R合同ガバナー事業費積立金2000円×24名の48,000円を拠出しました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月19日
  • 岐阜県赤十字血液センター3月期報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で200mlに2名、400mlに22名、計9200mlの継続献血協力をいただきました。

    エコキャップ運動

  • クラブ名:美濃白川ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月19日
  • 収集したペットボトルキャップの選別を行い、エコキャップとして取り扱い業者へ搬入しました。JCVを通してワクチンの購入費用に充てていただきます。今回は69.0㎏あり、ポリオワクチンを購入した場合34.5人分となります。また、焼却した場合に発生するCO2量217.4㎏を抑えたことになります。

    岐阜護国神社境内清掃活動

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月19日
  • 5月16日(金)早朝6時30分より1時間 岐阜護国神社境内の清掃活動を行い軽い汗を流しました。その後の例会では清掃用具一式41,641円相当寄贈の目録贈呈式を行いました。

    岐阜市立草潤中校外学習『金華山登山』支援

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月19日
  • 5月16日(金)10時~14時岐阜公園に集合して4コースに分かれて金華山頂上まで登り、岐阜城の見学、帰りはロープウェイで下山しました。
    活動支援金110,000円寄付 生徒39名 教師10名 会員10名参加
    中日新聞2025.5.20掲載

    子ども交通安全教室DVD教材寄贈

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月19日
  • 5月16日(金)岐阜中警察署にて子ども交通安全教室で使うDVD教材2点154,000円相当寄贈の目録贈呈式を行いました。5月23日(金)長森東小学校3年生70名参加の安全教室に出席しました。岐阜新聞掲載5.30

    土岐市制70周年記念「炎の祭典第67回土岐市織部まつり」への協賛金

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月15日
  • 土岐市制70周年記念「炎の祭典第67回土岐市織部まつり」への協賛金100,000円寄付しました。

    岐阜医療科学大学LC・チャーターナイト

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月13日
  • 5/13(水)岐阜医療科学大学LCのチャーターナイト開催をスポンサークラブとして支援。多くのご来賓の皆さまにご臨席いただき、門出を祝うことができました。

    小瀬川河畔清掃活動

  • クラブ名:関ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月13日
  • 5月10日(土)小瀬鵜飼開幕前に綺麗な河原でお客様をお迎えしたいと小雨の降る中、関LC会員、鵜匠、船頭、関RC、関JC、関YEG、ソロプチミスト関、地元大学生高校生の100人超えの参加者により小瀬川河畔清掃活動を行いました。3回目。1時間でボランティア袋150以上の草木・ゴミを集め綺麗になりました。

    プロギング活動

  • クラブ名:岐阜デイトナライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月12日
  • 2025/5/11(日)7:30~9:40 ぎふ清流里山公園からデイトナハウスの約7Km間でプロギング活動(ゴミ拾いをしながらジョギングをすること)を行いました。
    ゴミの量:約14kg、消費カロリー:1人あたり平均220kcal

    能登半島災害支援ボランティア

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月11日
  • 5/11(日)能登半島災害支援ボランティアとして、美濃加茂LC会員4名・岐阜医療科学大学LC会員12名・一般学生4名、計20名で、輪島市光浦町での清掃活動を行いました。

    スケートボード・セクション寄贈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月11日
  • 5/11 スケートボード・セクション3台を美濃加茂市スケートボード同好会へ寄贈。リバーポートパークに設置・管理いただき、申込で希望者が使用できる、スケートボードの練習の場となりました。

    ヘアドネーション(つな髪様)

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月09日
  • 7名様より34本ヘアドネーションいただきました。

    土岐少年少女合唱団「定期演奏会」協力金寄付

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月04日
  • 土岐少年少女合唱団「第53回定期演奏会」へ協力金20,000円を寄付しました。

    献血並行型骨髄バンクドナー登録会 @土岐美濃焼まつり会場

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月04日
  • 献血並行型骨髄バンクドナー登録会
    <事業報告>
    ・骨髄ドナー登録者数7人

    献血@土岐織部まつり会場

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月04日
  • 献血
    <事業報告>
    ・献血受付者数75名
    ・400ml採決者数66名

    能登半島被災地復興支援・日本骨髄バンク支援募金活動@土岐美濃焼まつり会場

  • クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月04日
  • 土岐美濃焼まつり会場にて、岐阜医療科学大学キャンパスライオンズクラブのメンバー9人と共に、募金活動を行いました。
    能登半島被災地復興支援金20,000円を岐阜医療科学大学キャンパスLCより、LCIFに寄付いたしました。

    みのりの家作業所との交流事業

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月01日
  • 美濃市障害者支援施設である「みのりの家作業所」の利用者6名施設員4名を
    名古屋港水族館&南極観測船ふじ&ポートタワーのバス観光見学にご招待しました。
    クラブメンバー9名含む19名で参加し、とても喜んで頂けました。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:美濃ライオンズクラブ
  • 実施日:2025年05月01日
  • クラブ会員知人の方がヘアドネーションに協力してくださいました。 4/18(金)例会にて髪を届けて下さり「つな髪」へ寄贈しました。クラブより表彰状・粗品(ギフトカード3,000円分)をお渡ししました。

page