• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

美濃加茂ライオンズクラブ

    ひとり親家庭学習支援事業 助成金寄贈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月22日
  • 美濃加茂市社会福祉協議会ひとり親家庭学習支援事業に助成金を寄贈。
    12/16(金)クリスマスケーキとシャンメリーが、子どもたちにプレゼントされました。

    ヘアドネーション

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月09日
  • 8/9 ヘアドネーション1名分・「つな髪」へ送付 美容院で、ライオンズクラブのヘアドネーションのチラシをご覧になった女性から郵送いただきました。

    おん祭花火翌日清掃

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月07日
  • 3年ぶりに開催されたおん祭MINOKAMO花火大会の翌日、8/7(日)早朝より、花火会場の清掃活動を行った。 木曽川堤防~木曽川緑地ライン公園にて。

    美濃加茂市スポーツ少年団へ大会助成金贈呈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月04日
  • 8/4(木)美濃加茂市スポーツ少年団助成金を会長より贈呈
    8/7(日)市内プラザちゅうたいにおけるスポーツ少年団大夏期大会・開会式へ、会長が来賓として出席しました。



    ヘアドネーション

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月02日
  • ヘアドネーション2名分を「つな髪」へ送付。 親子で一緒にヘアドネーションをされ、事務局にお届けくださいました。ヘアドネーションの体験をお子様の夏休みの作品にされるとのことで、発送作業をお手伝いいただきました。

    坪内逍遥博士顕彰会 助成金寄贈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年07月25日
  • 坪内逍遥博士顕彰会へ 賛助会費として助成金を贈呈しました。

    小児がん募金贈呈

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年06月16日
  • 小児がん募金(12/4献血、12/21クリスマス)とクラブ事業費から、中部国際医療センターに入院する小児がん患者に、病棟の壁や天井に映画などを映して見ることが出来る映像システムを寄贈しました。

    LCIF1000ドル献金

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年06月08日
  • 今年度も例会時にLCIFへとしたドネーションをクラブ会員から集めて、当該クラブ会長名でLCIFへ1000ドル献金を行いました。

    木曽川クリーンアップ作戦

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年05月15日
  • 美濃加茂市リバーポートパークから約2㎞にわたり、木曽川右岸および堤防道路の清掃活動を行いました。当クラブ会員、市役所職員をあわせ30名が参加し、プラスチックごみなどの可燃ゴミのほか、空き缶やタイヤなども回収しました。

    眼鏡リサイクル

  • クラブ名:美濃加茂ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年05月11日
  • ライオンズクラブ国際協会332-C地区が管理運営している眼鏡リサイクルセンターへ、当クラブがシティホテル美濃加茂、木沢記念病院などに設置したリサイクルボックスにて回収した眼鏡、計64本を送付しました。また、1本につき50円の寄付金の送付も行いました。

page