ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
岐阜長良川ライオンズクラブ
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年05月19日
- 日本児童育成園創立記念感謝会が5月18日同園で開催され、協力金1万円を寄贈し模擬店に第1副会長、次期幹事が参加し交流して励ましました。
- 
								  
日本児童育成園感謝会協力金
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年05月19日
- 長良川を美しくしよう運動長良川清掃に4月20日早朝13名が参加し、清掃奉仕を行いました。
- 
								  
長良川清掃
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年05月19日
- 第1R合同ガバナー事業費積立金2000円×24名の48,000円を拠出しました。
ガバナー事業費積立
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年05月19日
- 岐阜県赤十字血液センター3月期報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で200mlに2名、400mlに22名、計9200mlの継続献血協力をいただきました。
- 
								  
献血奉仕
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年03月13日
- 岐阜県赤十字血液センター2月期報告にて、中部電力への移動採血車で受付92名、400mlに87名、34,800mlの継続献血協力をいただきました。
- 
								  
献血奉仕
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年03月13日
- 第3ゾーン合同事業 ぎふ犯罪被害者支援センター協力金に会員1人当り300円×25名の7,500円を寄託しました。
- 
								  
ぎふ犯罪被害者支援センター協力金
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年02月14日
- LCIFロサンゼルス山火事大災害復興支援寄付に第3ゾーン緊急災害積立金より1名1,000円の25,000円が拠出され、大災害の復興に活用されます。
- 
								  
LCIFロサンゼルス山火事大災害復興支援寄付
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2025年02月14日
- LCIF1000ドル寄付(154,723円)にL.辻󠄀慶一(13回目)が協力されました。世界中の困難な方に有効活用されます。
- 
								  
LCIF1000ドル寄付
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2024年12月11日
- 第3Z能登半島ボランティアにL.鈴木堅世、L.宮下貴博が参加しました。なぜ1年たっても建物の倒壊や瓦が落ちて被災したままなのか。七浦地区の寺の土砂の搬出を人海戦術で行いました。今回でほぼ終了し水路の越流等の被害の拡大を防ぐことができます。現地の復興がまだまだと知れ渡って少しでも早い復興を願います。
- 
								    
能登半島ボランティア
- クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
- 実施日:2024年12月11日
- 岐阜県赤十字血液センター10月実施報告にて、中部電力への移動採血車で受付40名、400mlに39名、15,600mlの継続献血協力をいただきました。
- 
								  
献血奉仕
- 会員向けサイト 
- ライオンズクラブ会員センター


 






















