• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

岐阜長良川ライオンズクラブ

    長良川清掃

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • 長良川清掃が10月23日岐阜グランドホテル前河原で行われ、早朝より9名が参加し清掃奉仕を行いました。

    児童虐待防止オレンジリボンTシャツ作成協力金贈呈

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • 10月5日例会に児童虐待防止オレンジリボン三川コース実行委員会を招いて児童虐待防止の講演を行い、Tシャツ作成協力金100,000円を寄付しました。啓蒙活動に活用されます。

    赤い羽根共同募金

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • 赤い羽根共同募金に例会で募った募金箱の10,281円とクラブ拠出10,000円の20,281円を岐阜県共同募金会へ寄付しました。地域の社会福祉に活用されます。

    地区年次大会記念事業協力金

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • 地区年次大会記念事業第1リジョン協力金として、会員22名×8,000円の176,000円を寄託しました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年10月28日
  • 岐阜県赤十字血液センター9月報告で、中部電力、㈱十六銀行への移動採血車で受付87名、200mlに4名、400mlに75名、計30,800mlの継続献血協力をいただきました。

    ライオンズクラブ国際財団 LCIF1000ドル寄付2名

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月30日
  • 1000ドル135,399円寄付に会長L.渡邊直哉(2回目)と幹事L.家田学(1回目)が協力しました。

    岐阜護国神社清掃奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月26日
  • 8月17日早朝例会前に17名が岐阜護国神社を清掃奉仕し、平和を祈願しました。協力金2万円を寄託しました。

    日本児童育成園海水浴招待、ホール電動スクリーン贈呈

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月26日
  • 日本児童育成園夏祭・海水浴招待でバス2台と弁当・菓子等90名の敦賀市へバス旅行33万円を寄付しコロナ禍のため会員4名が別途車2台で参加し3年ぶりの海水浴での楽しい思い出づくりに貢献しました。LCIF交付金・クラブ結成55周年記念に同園ホールに電動スクリーン工事費506,000円を寄贈しました。

    ジン・アイバンク募金

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月26日
  • ガバナー公式訪問合同例会第3ゾーン合同アクティビティとして、正会員21名×500円の10,500円をジン・アイバンク募金として寄付しました。

    献血奉仕

  • クラブ名:岐阜長良川ライオンズクラブ
  • 実施日:2022年08月26日
  • 岐阜県赤十字血液センター7月期報告にて、中部電力パワーグリッドへの移動採血車で200mlに4名、400mlに19名、計8,400mlの継続献血協力をいただきました。

page