ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 Lions International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
多治見ライオンズクラブ
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2020年06月30日
- 2019年度会長スローガン「次世代を担う子供を守る」のもと、学校は再開されたものの新型コロナウイルス蔓延により予定していた行事なども中止となる中、子供たちのためにさらに何かやれることはないかとクラブ内で機運が高まり、1日の寄付に引き続き 2度目の教育委員会への寄付に至った。
-
除菌シート寄贈
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2020年06月20日
- 会員のお知り合いの美容室にご協力を頂き、ヘアードネーションに賛同していただいたお客様(10代・女性)から髪の毛を提供していただきました。
ヘアードネーション
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2020年06月01日
- 今年度の活動方針「次世代を担う子供を守る」の具体化の方策として6月1日多治見市教育委員会へ除菌・消臭剤110本の寄付を実施いたしました。新型コロナウイルス感染防止の為、6月1日から実質的に始まる小・中学校へ配布しコロナウイルス感染防止に活用していただきます。
-
除菌・消臭剤の寄贈
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2020年02月20日
-
多治見市立池田小学校にて6年生51名を対象として開催。
薬物乱用防止ビデオ上映後、5名ずつ各班にわかれ、講師も交え紙芝居や出前講座用パンフレット等を使って「薬物乱用防止、喫煙の健康被害」について話し合いました。 -
薬物乱用防止出前講座
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2020年02月04日
-
会員のお知り合いの美容室に協力をしていただき、ヘアードネーションに
賛同していただいたお客様(20代・女性)から髪の毛を提供していただきました。
ヘアードネーション
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2020年01月05日
-
会員のお知り合いの美容室に協力をしていただき、ヘアードネーションに
賛同していただいたお客様(50代・女性)から髪の毛を提供していただきました。
ヘアードネーション
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2019年12月23日
-
会員のお知り合いの美容室に協力をしていただき、ヘアードネーションに
賛同していただいたお客様(40代・女性)から髪の毛を提供していただきました。
ヘアードネーション
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2019年12月19日
-
多治見市立脇之島小学校にて6年生41名を対象として開催。
「薬物乱用防止ビデオ」上映後、5名ずつの班に分かれてメンバー講師が一人ずつ中に入り、紙芝居及び出前講座用パンフレットを使い「薬物乱用防止、喫煙の健康被害」について話しあいました。
-
薬物乱用防止出前講座
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2019年12月01日
-
場所:多治見市バロー文化ホール
60周年記念事業と、「多治見市望まないタバコの被害から市民を守る条例」の啓蒙活動の一環として多治見市と共同で開催。ゲストにタレントの山田邦子氏、大学教授 大和浩氏をお呼びしてトークセッション等を行い受動喫煙の危険性について知識を深めました。
参加人数 約700名 -
受動喫煙防止の為の啓蒙活動
- クラブ名:多治見ライオンズクラブ
- 実施日:2019年11月30日
-
・場所 笠原梅平運動公園
・参加チーム 16チーム
・参加人数 約300人
参加チームのサッカーレベルの向上・強化と共に、選手同士の交流を深めサッカーの楽しさを広めることを目的として開催。天候にも恵まれ、大きな声援を受けた選手が元気いっぱいのプレイを披露しました。 -
第36回多治見ライオンズ杯少年サッカー大会
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター






















