• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

岐阜伊奈波ライオンズクラブ

    岐阜市立岐阜特別支援学校クリスマス激励訪問

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2018年12月14日
  • 12月6日(木)毎年継続で今回で39回目です。今年もサンタ、トナカイ、スノーマンなどに扮し子供たちと交流。
    寄贈品はソフトカラーボール、、ドレミファキャット、ひらいたくん他、ブーツ菓子66個を持参しました。
    お礼に手作りカレンダーをプレゼントしてもらい、とても楽しいふれあい集会となりました。

    社団福祉法人 日本児童育成園へ支援

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2018年12月04日
  • 11月25日(日)日本児童育成園で開催された「ともだち広場」のイベントに初めて参加致しました。クレープ、みたらし団子、ポン菓子などを販売し園に寄付金を贈呈。またフェイスペイント・サイエンスアクロバットショーは子供達に喜んでもらえました。

    長良川クリーンウォーク

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2018年11月03日
  • 今回13回目となる継続事業、清掃奉仕に岐阜市長柴橋様にもご参加頂き、ボーイスカウトの皆様、
    長良川環境レンジャー協会のご協力で開催いたしました。当日は晴天に恵まれ気持ちの良い汗を流しました。ゴミ総重量 231.0kg 開催:11月3日(土)

    梅林公園清掃奉仕

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2018年10月24日
  • 10月24日(水)早朝で小雨の中、岐阜市の「梅林公園清掃奉仕」を行いました。

    臓器移植普及キャンペーン

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2018年10月18日
  • 10月6日(土)臓器移植普及キャンペーンを開催。今年で31回目です。
    NPO法人岐阜県腎臓病協議会、透析患者の皆様とその家族の方たちと
    慢性腎臓病・臓器提供に関するリーフレットの配布を致しました。
    また、腎疾患総合対策の「国会請願」署名運動も行いました。

    臓器移植普及キャンペーン

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2018年10月16日
  • 10月6日(土)臓器移植普及キャンペーンを開催。今年で31回目です。
    NPO法人岐阜県腎臓病協議会、透析患者の皆様とその家族の方たちと
    慢性腎臓病・臓器提供に関するリーフレットの配布を致しました。
    また、腎疾患総合対策の「国会請願」署名運動も行いました。
     

    カンボジア小学校激励訪問

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2018年03月29日
  • 結成30周年記念事業の一環としてカンボジアに小学校を建設して以来13回目の訪問。
    毎年会員が現地に文具、遊具、食料品などを贈呈。今年は会員6名(他1名)が参加。
    現地のシェムリアップアンコールワットライオンズクラブ会長はじめ会員の方々と懇親会の中で、今後の支援のあり方について意見交換もしました。

    歳末助け合い募金

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2017年12月23日
  • 「年末家族例会」参加者80名で開催し全会員より
    「助け合い募金」を募り、岐阜新聞岐阜放送社会
    事業団へ委託しました。
    金 銭 :50,000円

    岐阜市立岐阜特別支援学校クリスマス激励訪問

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2017年12月06日
  • 今回で38回目の訪問です。社会奉仕委員会を中心に
    クラブより18名が沢山のプレゼントを持って行きま
    した。会員はサンタ、ミニーちゃん、トナカイ、雪ダ
    ルマに扮して一緒に踊り「汗と心の奉仕」となりました。

    長良川クリーンウォーク

  • クラブ名:岐阜伊奈波ライオンズクラブ
  • 実施日:2017年11月11日
  • 今回12回目となる清掃奉仕「美しい川原、水清らかな
    長良川を守ろう」を実施しました。
    今年も長良川環境レンジャー協会へレンジャーハット
    12個を寄贈しました。

page