• キャビネット予定表
  • キャビネット委員会報告
  • 各アクティビティ報告
  • 各種報告・マニュアル

岐阜城ライオンズクラブ

    ねんりんピック岐阜2025開催1年前イベントオープニングセレモニー

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年12月05日
  • 11月23日(土㊗)10時~11時 岐阜メモリアルセンターにてねんりんピック岐阜2025開催1年前イベントオープニングセレモニーが開催され、岐阜県レクリエーション協会より参加の依頼があり、6名の会員と家族が参加した。

    献血活動

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年11月15日
  • 9月24日9時~12時 ㈱チューキョーP&G様駐車場にて献血活動を行った。受付・22名/献血・17名/400ml・16名/200ml・1名
    11月11日10時~16時 朝日大学にて献血活動を行った。受付・50名/献血・43名/400ml・34名/200ml・9名
    献血粗品 14,708円

    早朝例会で伊奈波神社清掃

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年11月15日
  • 11月15日(金)6:30より雨上がりの清々しい早朝1時間岐阜市伊奈波神社境内の清掃奉仕を行い、例会と理事会を行った。
    労力 21時間、清掃用具一式26,271円相当を寄付した。

    てらこや子ども食堂へ活動支援金贈呈

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年11月15日
  • 11月1日(金)12:15~例会にて、ゲスト岐阜キッズな(絆)支援室代表若岡ます美夫妻をお迎えして「てらこや子ども食堂」活動支援金20万円を贈呈した。

    第31回チャリティゴルフ大会

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年10月22日
  • 10月21日(月)6:30~15:30 岐阜関カントリー俱楽部にて開催した。3Zをはじめライオンズクラブ会員と一般ゲストを迎え167名が参加した。募金28万円を集め盲導犬育成の為のチャリティ募金として中部盲導犬協会に40万円の寄付贈呈式を行った。

    NPO法人えん活動支援「ボーリング大会」

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年09月17日
  • 9月9日(月)13時~15時 岐阜市マーサ21ボーリング場
    NPO法人えんの仲間17名と交流活動を行った。小4~高校生が参加し初めてボーリングをする生徒もいたが、皆楽しくプレーした。初対面の大人と交わる環境が増えることで生徒たちの成長が期待できる。
    活動支援金5万円と景品を準備した。会員7名参加

    「みずほYURUKORI子どもマルシェ」継続応援事業

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年09月17日
  • 8月10日(土)10時~14時
    市民団体『ちょっとよってみ』が主催し、毎週土曜日子ども食堂を開いて地域に貢献している。これに協賛し活動資金5万円を贈呈し、5万円相当の文房具等子どもたちの身近な生活用品を提供した。
    今年はかき氷屋さんを出店し300杯を振舞って子どもたちに喜ばれた。
    17名参加

    「ぎふスマイルフェスタ」サッカー交流試合協賛

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年07月29日
  • スペインと岐阜市の少年サッカーチームが競う交流試合のイベントが7月23‐26日岐阜市曽我屋のShowaスポーツピアザで初めて開かれた。マドリードからプロを目指す子どもたちが招待され、最終日メディアコスモスで閉会と夏祭りが開かれ日本文化に親しんだ。これに協賛し20万円の寄付を行った。

    岐阜市立草潤中学校校外学習「金華山登山」協力支援

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月14日
  • 6月12日(水)10時~14時
    岐阜公園に集合してまちなか案内人より説明を受け、馬の背・百曲がり・七曲りの3コースを元気に登り楽しんだ。頂上では岐阜城内で歴史資料の説明に生徒から活発な質問が交わされた。生徒39名、先生10名、会員9名が参加し、係る経費106,000円の支援金を贈った。

    募金箱募金を回収してジン・アイバンク募金と盲導犬協会へ寄付

  • クラブ名:岐阜城ライオンズクラブ
  • 実施日:2024年06月05日
  • 5月22日 会員の9団体に設置された募金箱の募金を回収した結果、ジン・アイバンク募金に3,668円と中部盲導犬協会へ盲導犬育成ラブちゃん募金として64,720円を寄付した。

page