ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 LionsClubs International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
土岐織部ライオンズクラブ
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年12月21日
- 道の駅志野織部に東濃特別支援学校「キラッピー工房」の作品販売所を設置して、1年になります。今回も販売収益と補助を合わせた図書券を贈りました。
-
東濃特別支援学校 図書券贈呈
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年12月09日
-
市内小学校3年生を対象に土岐市の魅力を伝える教室を毎年開催してきましたが
今年度は、新型コロナウイルスの関係で開催が出来ませんでした。授業に配布する予定でした
土岐市の観光地等を描いた下敷きのみを配布する事になりました。
教育長を訪ねて市内8校小学3年生に配布する下敷き510枚を贈りました。 -
土岐市魅力出前教室 下敷き配布
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年11月17日
-
今年度で9回目になる駄知中学校で薬物乱用防止教室を開催しました。
・日 時 11月17日(火)14:40~15:30
・対象者 3年生52名
・講 師 多治見警察署生活安全課少年係より1名
土岐織部LC講師10名 -
薬物乱用防止教室 駄知中学校
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年11月13日
-
今年度で11回目になる肥田中学校で薬物乱用防止教室を開催しました。
・日 時 11月13日(金)13:30~14:20
・対象者 3年生54名
・講 師 多治見警察署生活安全課少年係より1名
土岐織部LC講師9名
-
薬物乱用防止教室 肥田中学校
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年07月10日
-
7月9日(木) 土岐市社会福祉協議会からの連絡で、下呂社会福祉協議会へ
どの袋 1400枚を送りました。 -
アラート 下呂市豪雨災害支援
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年07月08日
-
7月4日に発生した熊本県人吉市での豪雨災害に物資支援を送りました。
クラブから土のう袋1400枚 ・ 消毒液 10本
会員有志より マスク・軍手・紙パンツ(幼児・成人)・タオル・ティッシュBOX
トイレットパーパー・生理用品・経口補水液等 17カートン -
アラート 熊本豪雨災害物資支援
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年06月17日
- 今年の1月24日より東濃特別支援学校高等部の生徒さんが作った作品を買い上げ、道の駅志野織部で常設販売を行っています。今回2回目となる収益等などから図書の充実に役立ってもらう為、図書券を寄贈しました。
-
東濃特別支援学校「キラッピー工房」支援
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年06月10日
- 桜の植樹などを行っている中央丘陵の草刈り等の整備を行いました。
-
中央丘陵整備
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年04月04日
- 4月4日(土)7:00から各地区集合場所よりごみを拾いながら中央丘陵に集まり、集合写真を撮って解散。
-
中央丘陵整備と接続道路のごみ拾い
- クラブ名:土岐織部ライオンズクラブ
- 実施日:2020年02月12日
- 1996年4月に始めた「桜とモミジの街道を」を目標に植樹した桜が大きくなり、25周年記念事業時に植樹した一角に移植しました。また、草刈りなど手入れが難しい斜面に防草シートをはり、市民の方々が桜の開花を楽しみにして頂ける場所になればと願っています。
-
桜の移植
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター