ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 LionsClubs International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
鈴鹿中央ライオンズクラブ
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年11月15日
-
2022年11月15日(火)河曲小学校にて、講師の認定を受けた当クラブの会員が薬物乱用の害について学習指導を行いました。
6年生:78名 教員:4名 出席会員数:3名 労力奉仕時間:6H -
薬物乱用防止教室の実施
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年11月02日
- 2022年11月2日(水)鈴鹿医療科学大学千代崎キャンパスにて、献血奉仕活動を行いました。協力していただいた方へ粗品をお渡ししました。受付者数:75名 献血者数:56名 採血量:22,400ml 出席会員数:8名 粗品代:12,697円 労力奉仕時間:24H
-
第1回献血奉仕活動の実施
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年10月08日
- 2022年10月8日(土)桜の森公園にて、11月に予定している【40周年記念事業】植樹奉仕活動の桜のレイアウト及び清掃兼下準備を市役所職員立会いのもと行いました。
-
ライオンズデー
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年09月27日
- 2022年9月27日(火)鈴鹿市立天栄中学校にて、当クラブの会員が講師となり、薬物乱用の害について出前授業を行いました。
-
薬物乱用防止教室
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年07月22日
- クラブ寄付として、1000ドル(136,098円)を7/22に送金しました。
LCIF寄付
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年07月11日
- 2022年7月11日(月)鈴鹿中等教育学校にて、講師の認定を受けた当クラブの会員がDVDや講話などで薬物の害について出前授業を行いました。
-
薬物乱用防止教室
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年06月14日
-
2022年6月14日(火)鈴鹿市立稲生小学校 三谷梨乃さんより、ヘアドネーションをいただきました。朝のホームルームにて会長より、感謝状とQUOカード(1000円分)を進呈いたしました。
-
ヘアドネーション
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年04月22日
-
2022年4月22日(金)9:30~ 保険所主催のけしのクリーンアップ運動へ会員2名が参加しました。
-
けしの除去作業
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年02月08日
- 2022年2月8日(火)鈴鹿市立郡山小学校にて薬物乱用の害について出前授業を行いました。
-
薬物乱用防止教室
- クラブ名:鈴鹿中央ライオンズクラブ
- 実施日:2022年01月21日
-
2022年1月21日(金)8:30~ 旭が丘小学校にて、ヘアドネーション提供者の西本さくらさんへ感謝状とQUOカード(¥1000分)を会長より進呈致しました。
-
ヘアドネーション
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター