ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。 LionsClubs International 334B District
- ライオンズクラブは世界一の奉仕団体です。
- LionsClubs International 334B District
大垣水都ライオンズクラブ
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2023年09月29日
-
9月23日(土) ゾーン内の6クラブ、大垣サツキレオクラブ合同事業として、市内及び揖斐川堤防沿いの清掃ゴミ拾いを実施 参加者100名
9月30日(土)養老、五三川 予定
11月3日(金)揖斐川堤防 予定
-
揖斐川クリーン活動~SDGS推進をめざして~
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2023年09月29日
-
2023年9月2日(土)
新体操日本代表フェアリージャパンPOLA団体メンバーの鈴木歩佳選手をお招きし、子供たちにデモンストレーションを見ていただき、その後、新体操体験会も実施
一般大人・子供参加 170名、会員26名の参加となりました。 -
結成40周年記念事業 新体操デモンストレーション&体操体験
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2022年11月15日
-
11月10日(木)輪之内中学校において
2年生86名対象に薬物乱用防止教室を実施しました -
薬物乱用防止教室を開催
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2022年11月15日
-
第14回 大垣水都ライオンズ旗学童選抜野球大会開催
日 時 2022年11月13日(日)
盾、メダルを贈呈
-
大垣水都ライオンズクラブ旗学童選抜野球大会を開催
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2022年11月09日
-
10月17日(月) 大垣市立南中学校において
2年生110名対象に薬物乱用防止教室を開催 -
薬物乱用防止教室開催
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2019年10月25日
-
第11回大垣水都ライオンズ旗学童選抜野球大会を開催
第11回大垣水都ライオンズ旗学童選抜野球大会開催
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2019年02月25日
-
北京五輪で銀メダリストの太田雄貴さんを招聘し、プロジェクター等でトークショーを開催。
実演として、現役選手を交えてデモンストレーション、子どもたちを交えての体験コーナーも実施しました
小中高校生ボランティア、一般市民含め450名の参加
-
太田雄貴氏によるフェンシング講座&トークショー
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2018年02月24日
-
第64回年次大会記念植樹事業として桜の苗木20本
(染井吉野、八重枝垂桜)を植樹しました。
大垣市笠木町の大垣輪中堤防に、笠木東町、新町、河間に
住んでおられる児童、幼児と親子で植樹しました。 -
環境保全のため植樹事業
- クラブ名:大垣水都ライオンズクラブ
- 実施日:2017年10月02日
-
薬物乱用防止教室を開催 会場 大垣市立南中学校
受講者 2年生 138名 教師 8名
DVD鑑賞、寸劇、講義、質疑応答
講師 大垣水都LC L酒向邦雄、L山口敏文、L清水利樹 -
薬物乱用防止教室
会員向けサイト
- ライオンズクラブ会員センター