1988年7月22日 1993年10月 2001年7月~2002年6月 2002年7月~2003年6月 2010年7月~2011年6月 2011年7月~2012年6月 2012年7月~2013年6月 2013年7月~2014年6月 2015年7月~2016年6月 2017年7月~2018年6月 2023年7月~2024年6月 2024年7月~2025年6月 津LCへ入会 津西LCへ転籍(チャーターメンバー) 第三副会長 YE国際関係副委員長 会 長 前会長 第二副会長 会員・GMT・GLT副委員長・運営財務委員 HZC 地区会計監査委員 第二副地区ガバナー 第一副地区ガバナー 2025~2026ガバナーピン コンセプト 「青い海」と「ヨット」をガバナーピンのシンボルとして描きました。 青色は津(つ)の形で海を表現しました。 三重県津市は古来より日本三津(博多の津・鹿児島県の坊の津・伊 勢の洞の津)の一つと数えられた海の街です。 海は世界に広がる希望の場所であり、津市には中部国際空港(セント レア)と結ぶ港「なぎさまち」があります。 海は憩いの場所であるとともに、震災などでは津波となって襲い掛か る危険もはらんでいます。その先の困難に立ち向かう決意も込めて、 ヨットの出港を表現しました。 ヨットの就航には乗組員の「団結」が必要です。 334-B地区のメンバー全員の力を合わせ、困難を乗り越えようとする 願いを込めて描いたのが「ヨット」です。 ライオン歴 地区ガバナー紹介 Kenichi Kato L. 加藤 謙一 【 津西ライオンズクラブ 】 2025~2026年度 地区ガバナー 3
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=