2024-2025 獅子吼 vol.2

クラブアクティビティ報告 津ライオンズクラブ結成 65 周年記念事業として、子どもたちに野球 を好きになってもらおうと企画した。 津市内で軟式野球や硬式野球、ソフトボールなどに親しむ小学4年 生から中学3年生 130 人を対象に早稲田大学野球部の東海3県ゆかり の選手ら9人とマネジャー1人が来場し、守備練習、打撃練習など行った。 また、小宮山悟監督による講演会には保護者ら約 130 名が参加した。 早稲田大学野球部による野球教室と講演会 津ライオンズクラブ 4R1Z 伊賀市環境保全市民会議主催の「久米川クリーンウォーキング」にク ラブとして参加しました。この事業は、平成 5 年に久米川が三重県の生 活排水対策重点地域に指定されたことに伴い「メダカの住める川をとり もどそう」ということを目標に毎年行われています。久米川堤防の一部 には平成 10 年にクラブアクティビティで桜の木などを植樹したエリアがあり、そのエリアを含む橋か ら橋までの約 200mの草刈りとごみの回収を実施しました。 久米川クリーンウォーキング 伊賀上野ライオンズクラブ 4R1Z 四日市サウスライオンズクラブ 第 13 回四日市サウスライオンズクラブ 旗争奪学童軟式野球大会 当クラブの継続事業でもあります学童軟式野球大会を開催致し ました。8チームを集めトーナメント戦で優勝を目指します。 青少年育成の観点から野球を通じて子供達が保護者や監督やチー ムコーチ・スタッフへの感謝の気持ちを持って伸び伸びとプレーすることを目的としています。 大会は子供達だけではなく、保護者やチーム関係者からも好評で毎年楽しみにして頂いています。 大会初日には球場に献血バスに来てもらい保護者やチーム関係者にも献血の協力を頂きました。 3R2Z 鈴鹿中央ライオンズクラブ 鈴鹿和順学園への慰問 3R2Z 鈴鹿和順学園にて、当クラブの会員がサンタやトナカイの仮装をして、 寮生のクリスマスの飾り作りやパン食い競争のお手伝いをしました。 ミカン、菓子パンなども寄贈しました。 40

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=