2024-2025 獅子吼 vol.2

クラブアクティビティ報告 2R2Z 美濃白川ライオンズクラブ 2R2Z 川辺ライオンズクラブ 岐阜デイトナライオンズクラブ 大型絵本の寄贈 里山から広がる、笑顔と安心プロジェクト 私たちの住む加茂郡白川町は読書のまちとして様々な活動を行っており ます。当クラブでは毎年、町の中心地にある図書館『美濃白川楽集館』へ 大型絵本を寄贈させていただいております。お子さんからシニアまでたく さんの方々に読み聞かせ等で楽しんでいただけたら嬉しいです。20 年以上 続けているこの活動を今後も継続していきたいと思っております。 KAWABE Fumoto Fes マウンテンカレー販売 我々クラブメンバーのリソースを活用した持続可能な活動。地元美濃加 茂市で「限界集落」と言われている三和町を舞台とし展開。三和町の山林 で間伐を実施し、その木を美濃加茂バイオマス発電所で燃料として使用、 発電し地域に電力を供給。木の販売で得た収益でサッカーボールを購入し、サッカー J1選手らと共に三 和町の住民とサッカー教室を開催。これにより、三和町がサッカーのまちとして活性化し、地域課題の解 決を目指します。 川辺町主催の「KAWABE Fumoto Fes」(アマチュアバンドの演奏 やキッチンカー出店のフェスティバル)に、今年度も毎年好評の「ライ オンズクラブ マウンテンカレー」を販売いたしました。 計画・財務委員長 L. 奥田重信の下、大勢のメンバーと共に、400 食を 売り上げました!年末には、売上の一部を義援金として、川辺町社会福 祉協議会へ贈りました。 2R2Z 2R2Z 八百津ライオンズクラブ 新入学児童に記念品の贈呈 今年度、町内4小学校に入学される 52 名、および可茂特別支援学校に 入学される1名の新1年生に入学のお祝いとしてスケッチブックとクレパ スを贈りました。これは 30 年以上継続している事業で、子どもさんたち が楽しく学校生活を送れるようにという思いを込めて行っています。 34

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=