2024-2025 獅子吼 vol.2

クラブアクティビティ報告 1R1Z 美濃ライオンズクラブ 1R1Z 岐阜北ライオンズクラブ 1R2Z 大垣ライオンズクラブ 1R2Z 大垣東ライオンズクラブ 献血活動 若い世代に「献血」を知ってほしいという想いで、岐阜県立武義高等学校にて 献血活動を行いました。 高校敷地内にて献血の呼びかけをメンバー9名で行いました。 献血受付 21 名・献血者 14 名の協力を得て終了することが出来ました。献血に ご協力いただいた方々にクラブよりお菓子とボールペンを贈呈いたしました。献 血をされない生徒さんも、活動の様子を眺め見ていたので、献血活動を若い世代 に知って頂ける機会となりました。 施設訪問(ピッコロ療育センター) 山県市のピッコロ療育センター(発育や発達、言葉に遅れ等がある子供 たちが通う施設)に、知育玩具(二輪スクーター、マグペッタン玉転がし、 キューブパズル)を寄贈しました。 また、同施設のクリスマス会に参加し、会長・幹事がサンタクロースとト ナカイに扮し、子どもたち一人一人にお菓子をプレゼントしました。 クリスマス会では、当クラブの会員によるマジックショーは恒例となって おり、子どもたちや先生方、保護者の皆さまには楽しい時間を過ごしていた だきました。 犬猫譲渡会 大垣市立ひまわり学園との交流会 新設移転した「ひまわり学園」に、不足する遊具を寄贈すると共に、 お菓子を賞品とするボウリングや輪投げなどのゲーム大会にも参加する という事業を行いました。児童たちと一緒に笑顔あふれる楽しい時間を 共有することができ、とても有意義で且つ友好的な関係を築くことがで きた事業になりました。 大垣ライオンズクラブは、2018 年度より犬猫の保護活動に取り組ん でいます。「小さな命も大切な尊い命」を掲げ、動物保護団体、大垣養 老高等学校犬クラブの皆さんとタッグを組んで、大垣駅前通りで開催さ れたストリートフェスティバルの会場で、犬猫譲渡会や、保護団体、犬 クラブへの募金活動を実施しました。募金総額は 206,533 円、犬 11 匹、 猫 14 匹が新しい家族が決まりました。 28

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=