環境保全アクティビティ報告 4R2Z 4R2Z 市内有数の一つでもあり、英虞湾を見渡せる横山展望台周辺の清掃活 動をクラブ会員 15 名で行いました。観光スポットともあり、道路の脇 には、空き缶・ペットボトル等、軽トラック1台分のゴミを集めました。 地域をきれいにし、豊かな自然を守るため継続事業にしていくことが 必要だと再確認しました。 ライオンズ奉仕デーにちなみ、10 月に鳥羽市内の環境保全に取り組 みました。24 日(木)午前7時より約1時間、次月主催「とばキッズ ランフェスタ」会場の鳥羽中央公園内の清掃活動を行いました。地域 の方もウォーキング等で利用する場所で、安心・安全にもつながるア クティビティとなりました。 奉仕デーの取り組みとして、雨天中止や清掃以外の活動をした年もありましたが、1974 年に開始以来、通 算 29 回目の継続事業となりました。 鳥羽ライオンズクラブ 志摩ライオンズクラブ ライオンズ奉仕デー 環境保全活動 市内清掃活動 4R2Z 松阪市民の海水浴場「松名瀬海岸」の清掃を、地域の方々にも参加を 呼びかけ、開催しました。 地域の方も 20 名集まっていただき、参加会員 40 名と一緒に海岸とそ の周辺のゴミ拾いを行いました。1 時間ほどで、軽トラック 2 台分のゴ ミが集まり、一見綺麗に見える海岸でも、こんなにたくさんのゴミや漂着物があることに驚かされました。 地元の方からも「ぜひ来年以降も継続して行ってほしい。」と大変喜んでいただきました。 この活動を通じて、少しでも環境への関心をもっていただくきっかけとなるよう、今後も取り組んで行き たいと思います。 松阪中央ライオンズクラブ ビーチクリーン in 松名瀬2024 4R2Z 未来の子供達により良い地球環境を引き継ぐため、緑化活動に よる CO2 削減に注目し伊勢湾の松名瀬海岸沿いに黄色いハイビス カスによく似た「ハマボウの群生地帯」を作りたいと考え、当ク ラブ設立 50 周年記念事業として植樹した「ハマボウの里」にて、 地元自治会の方と共に草刈り活動作業を実施致しました。 松阪ライオンズクラブ ハマボウの里 清掃活動 26
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=