2024-2025 獅子吼 vol.2

環境保全アクティビティ報告 1R2Z 大垣城ライオンズクラブ 1R3Z 岐阜南ライオンズクラブ 1R3Z 岐阜長良川ライオンズクラブ 1R3Z 岐阜城ライオンズクラブ 大垣市内 市立幼保園 砂場清掃 大垣城ライオンズクラブでは、設立以来、大垣市内の幼保園の砂場の 消毒を実施しています。普段持ち慣れていないスコップを使い、砂を掘 り起こし、消毒薬を散布・・・この作業を数回繰り返し、一晩養生をします。 なかなかの重労働ではありますが、砂を全部入れ替える事の負荷を避け、 かつ園児の皆さんに安全に砂場を使ってもらえるよう、そう願いながら クラブ員が汗を流す、そんな活動になっています。 ライオンズファーム ライオンズファームでは、耕作放棄地を借りて、夏の暑い日々にもかかわ らず重機を使い一から畑を耕し、種を植え作物を育てました。玉ねぎ、大根、 ジャガイモ、菜花、トウモロコシなどたくさんの作物を育ててきました。見 事に育った作物は岐阜市内のこども食堂に届けられます。また、岐阜市役所 のロビーで「ワークサポートひの」さんによって販売され、売上金は通所者 の賃金の一部として使われています。 岐阜護国神社早朝例会清掃 早朝例会 伊奈波神社境内清掃 11 月 15 日(金)6時 30 分より1時間、岐阜市伊奈波神社にて境内の 清掃奉仕を行いました。 会員 21 名が参加し、早朝の厳かで清々しい空気を満喫しながら黙々 と落ち葉を拾い集めて作業に取り組みました。その後、例会と理事会を 開催し、掃除用具 26,271 円相当を寄贈しました。 岐阜護国神社早朝例会に境内を清掃し、2 万円を寄託しました。宇都 宮宮司の講和により、先人の苦しみによる今日の平和に感謝の誠を捧げ ました。毎年続く清掃奉仕です。 16

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=