LIONS INTERNATIONAL DISTRICT 334-B岐阜医療科学大学キャンパスライオンズクラブ羽島ライオンズクラブ 養老治水クラブ支部結成日会員数 私たちのクラブは、医療学生を主体とし、地域社会に貢献することを目指す団体です。 医療の知識を活かしたボランティア活動やイベントを開催し、地域の人々の福祉をサポートしていきます。 また、環境保全や青少年支援等にも取り組み、活動を通してリーダーシップやチームワークを学ぶ場としていきます。 仲間との交流を深めながら、社会への意識を高め、より良い未来を築くために努力していきます。医療学生としての視点を活かし、地域に貢献していきます。結成日会員数 61年前に薩摩義士顕彰を柱とした活動を行って行きたいとの思いから、羽島ライオンズクラブをスポンサーに養老ライオンズクラブが結成され長年にわたり活動を行って参りました。しかし、残念ながら昨年断腸の思いでしたが、解散という選択に至りました。 しかしながら、諸先輩方が守り継がれてきた養老ライオンズクラブを今後も後世に繋げていく為に、今の時代に適した若い世代が加入しやすく活動しやすいようにクラブ運営をしたいとの思いから、羽島ライオンズクラブの力も借り「養老治水クラブ支部」を発足する運びとなりました。今後も薩摩義士顕彰活動や地域のアクティビティを行っていけるクラブとして再建します。2025年2月14日20名会長:L 岡田理鼓 幹事:L 木實萌弓 会計: L山本琳香2025年4月2日20名会長:L堀 重利 幹事:L□渡 聡 会計:L伊藤善浩25新クラブ・新クラブ支部の紹介
元のページ ../index.html#27